🎓

CS(コンピュータサイエンス)を学んで、学士の学位を取得するには放送大学がお得そう

2022/12/13に公開

なぜコンピュータサイエンスを学びたいと思ったか

そもそもの話です。私は文系から転職してITエンジニアとして働いています。現職の同僚は大学や高専でCS(コンピュータサイエンス)を学んでいる人が多く、知識の幅広さやキャッチアップが速くて優秀です。それは時間をかけてCSを学んできており、基礎がしっかりしていることが関係しているように感じます。(独学で勉強して優秀な方もたくさんいます)
単純に知的好奇心で勉強したい気持ちもありましたが、上述のようなことからもCSをしっかり学びたいと思っていました。

独学と通学について

CSを独学することについては教材が溢れているので十分可能だと思います。
しかしせっかく勉強するならば、しっかり勉強した証明としてCS関連の学位を取得したい気持ちがあります。
例えば外資のIT系職種などはCS関連の学位を持っていることが応募条件の場合もあるので、取れるなら取りたいと考えています。(学位持っているのかっこいいし)

なぜ放送大学か

候補としては以下の大学・大学院もありましたが、希望する条件から放送大学(情報コース)が良さそうと判断しました。ちなみに大学院は応用的なレベルになるので、基礎から学びたい自分の希望と合わず早々に候補から外れました。

放送大学の良い点はこちらになります。

  • 放送大学は教養学部になるので、卒業した時にもえらる学位は学士(教養)だが、学位授与機構を利用することで条件を満たせば情報工学の学士の学位を取得することができる
  • 上の前提で勉強したい授業だけ履修すれば良い
    • 他の大学だと英語など基礎教養科目を履修する必要があるが、私自身4年生大学を卒業していることもあって基礎教養科目は勉強する気が起きないため
  • 学士の学位取得までに掛かる費用が安いためコスパが良い
    • 現在は2単位あたり11,000円掛かる。後述の制度で学士の学位を取得する場合は最低62単位必要なため、341,000円しか掛からない計算になる(大学入学費や学位授与制度で発生する費用を除く)
  • 基本的にオンラインなので好きな時間に授業を受けることができる
    • 対面授業というオフラインの授業を選択することもできる
  • 入学してから最長10年間在籍できるので、自分のペースで学ぶことができる
  • 論文執筆は任意

学位取得について

学位授与機構には単位積み上げ型の学士の学位授与制度というものがあります。
これは簡単に言うと目指す学士の学位の要件で決められた分野の単位を一定数取得し、試験に合格して認定されれば学士の学位を取得できる制度です。

詳細はこちらをご覧ください
https://www.niad.ac.jp/n_gakui/tsumiage/degree_awards_system/

さいごに

コスパや柔軟性を考えると放送大学が良いという結論がでました。
放送大学を調べるにあたってこれらの記事がとても参考になりました。

https://note.com/lumpsucker/n/n2d3992a93feb
https://note.com/lumpsucker/n/nef2ffd3f164f

Discussion