🏢

どういう想いや考えで会社を経営しているのか

2021/12/01に公開

こんにちは、エンジニア兼代表取締役CEOカカリアスタジオエグゼクティブプロデューサーの新井です。

僕はエンジニア出身ということで、今回エンジニアのアドベントカレンダー2021のトップバッターに指名されました。僕の方からは、どういう想いや考えで会社を経営しているのかというところを書いてみたいと思います。エンジニアとして約10年、経営者として約10年やってきていますが、エンジニアとしてはもう10年近くブランクがありますし、全然エンジニアネタではなくてスミマセン。

Happy Elements株式会社について

Happy Elementsは中国北京で設立されたゲーム会社で、Happy Elements株式会社はその子会社として日本に設立されました。子会社ではありますが、独立したスタジオとして日本向けのオリジナルゲームを企画・開発・運営しています。外資の子会社にありがち(?)な本国の意向で・・みたいなことは全くありません。僕以外の取締役は親会社のボードメンバーで構成されていますが、基本月1でやっている取締役会では、僕のCEOとしての経営方針や意思決定を尊重して応援してもらえていると感じています。僕としては、ユーザーのみなさま、会社の従業員や関わってくださっているみなさま、親会社の3者をともにHappyにするために経営に取り組んでいます。ハッピーエレメンツのゲームを遊んで良かった、ハッピーエレメンツに入社して(関わって)良かった、子会社に投資して良かった、と思ってもらうために頑張っています。

ビジョン

熱狂的に愛されるコンテンツをつくる」をビジョンに掲げ、万人受けはしなくても、好きな人には熱狂的に愛されるような、濃いコンテンツをつくり提供することを目指しています。それを実現するために、クリエイターにとって理想的なゲーム会社をつくりたいと考えているのですが、現実は全然思うようにいかず大変です。現実に向き合いながら、少しでも理想に近づければと日々もがいています。

理念・環境

このビジョンを実現するために、「ユーザーファーストなものづくり」を掲げています。当社の一番の目的は利益ではなく、ユーザーさんに楽しんで頂ける良いサービスを提供すること、と定義している(会社を存続させ挑戦したりサービスを継続していくためには売上・利益が必要なのですが、利益を上げることが一番の目的ではない)のですが、ユーザーさんに楽しんで頂ける良いサービスをつくり提供するために、社内では「ものづくりに専念できるクリエイターファーストな環境づくり」に取り組んでいます。

例えば、関わっているタイトルへの当事者意識を高めてもらうために、一部全社的に横断的に対応した方が良い機能を除いて、基本は複数のプロジェクトを兼務せず1人が1プロジェクトに関わってもらうようにしています。さらに、プロジェクト毎に部屋も分けてそのプロジェクトに集中できるようにしています。理不尽・的外れな意思決定をできる限り避けるために、現場に大きな裁量と責任があり現場で正しいと思う判断ができるようにしています。自分たちがつくったプロダクトだと胸を張って言える状態をつくりたいと考えています。
また、常識や正論を振りかざしてもエンタメで面白いものはつくれないと考えているので、クリエイターの感覚的なものを大切にし、クリエイターが個性を最大限発揮して活躍できる組織を目指しています。

他にも小さいことで言えば、一日中靴を履いて作業するのも窮屈なのでオフィス内を土足禁止にしていたり、わざわざ飲み物を外まで買いに行かなくて済むように社内に豊富な無料ドリンクを完備していたり、チームワークのためのコミュニケーション活性化を目的とした飲み会の費用補助制度があったり、資格取得の費用補助があったり、マッサージの費用補助があったり、みたいな細かな取り組みも色々あります。

強み

なんといってもクリエイターが多数社内に在籍していて、内製でハッピーエレメンツらしいオリジナルコンテンツをうみだせることが強みだと考えています。コンテンツに関わっている人が全員一つの部屋にいて、同じ方向を向いて、様々な職種間ですぐに相談しながら進められる体制をつくっています。特にイラストレーターが多数在籍していて、この強みを活かして今後もオリジナルコンテンツで勝負していきたいと考えています。あるインタビューでは2Dと心中するなんてことも言ったりしましたが、今でもそう思っています。ただ、じゃあ3Dはやらないのかというと、例えばあんスタ!!Musicではバリバリ3Dのライブ表現が入っていますし、技術・表現としてはしっかり持っておいて必要なところで使っていかないといけないと考えています。

今後の展望

引き続き自分たちの強みを活かして、継続的にオリジナルコンテンツをうみだしていきたいと考えています。スマホゲーム市場は成熟期を迎え、これから新規タイトルを出してヒットさせる難易度は中々なものですが、これからも挑戦を続けていきます(挑戦を続けていくための体力は十分あります)。

また、これからもオリジナルコンテンツで戦っていくために、コンテンツの総合力を高めるためのゲーム以外の展開も重要と考えています。でも僕たちはゲーム会社でゲームのことしか分からないですし、門外漢がいろんなものに手を出して火傷したり一人よがりなことをするようなことは避けたいので、外部のそれぞれその道のプロの力を貸して頂きながら様々な展開をしたいと考えています。特にあんスタ!!では、グッズ、音楽、ノベライズ、コミカライズ、TVアニメ、2.5次元舞台、CGライブ、キャストライブ、その他オフラインイベントなど、おかげさまで様々な展開ができています。一番はユーザのみなさまに楽しんで頂くため(といいつつクリエイターとしても、自分が関わっているコンテンツがいろんな展開をすることはうれしいですし、イベントなどに行ってユーザさんに喜んでもらえているのを見られるのもうれしいです)にやっていることなのですが、こういった様々な展開に積極的に投資することで、自社コンテンツの競争優位性をつくりたいという考えもあります。安心して当社のコンテンツを遊んで頂きたいですし、はまって良かったと思って頂けるようにこれからも全力で取り組んでいきます。

最後に

というわけで、そんな感じで熱狂的に愛されるコンテンツを一緒につくる仲間を募集しています。少しでも当社に興味を持って頂けたら、是非一度下記の採用サイトをご覧ください!

GitHubで編集を提案
Happy Elements

Discussion