😽

githubで人生を管理する

2021/12/17に公開3

人生はソフトウエア開発と似ている また、ソフトウエア開発は人生と似ている

人生はいろんなことが起こります。なにも起こらなくて退屈な時もあります。
少しでも自分の望む方向に進めるために「とりあえずIssue立てるか」というレポジトリ life を作ってみてはいかがですか?

こちらはエンジニアと人生コミュニティのAdvent Calender2021 17日目の記事です。

エンジニアと人生は、技術力をベースに人生を謳歌する人たちのコミュニティです。
この記事では、開発者なら多くの方が使っているであろう github を使って少しでもストレスフリーに人生を謳歌しようと思い、取り組んだことを紹介します。

類似のケーススタディとして
Backlogを使って家庭内のタスクを管理した記事や

JS開発者では有名なazuさんも以前にブログで

という記事があります。

タスク管理やブログのサービスはたくさんありますが、ここでは読者想定をエンジニアの方々とし、
慣れ親しんでいるであろうgithubでのlifeレポジトリの運用を提案します。
紹介するものは全て無料で利用できるので、ぜひ最後までみてみてください。

人生はIssueだらけ。githubを使ってみたらハマった。

githubでlifeレポジトリを作成し、

  • 賃貸更新
  • 歯の治療
  • Nisa口座の開設

などなど、日々のやることをIssueとして登録して、プロジェクトボードで一覧してこなしています。

すでに一年近く運用していて、続いたポイントとしてはgithubが使いやすいという点はもちろん、
仕事の開発と一貫した操作で管理できるので操作方法で頭を切り替える必要がないという点が大きいと思っています。
この点がエンジニアの方々に開発以外でもタスク管理ツールとしておすすめできる大きな要因です。

いつものソフトウエア開発と同じように、実現したいこと・改善したいところをどんどんIssueとして登録してみましょう。
一般的なTODOリストと違う点は、ご存知かと思いますがIssueのディスクリプションがマークダウンで書けたり、マイルストーンが作れたり、プロジェクトボードで一覧できたり etc.
機能的に見ても非常に優秀です。 それらの機能を新たに操作を学ばずに今すぐ使いこなせるはずです。だって仕事でずっと使ってるんだもん。

例えば

  • 引越しをするなら「引越し」というプロジェクトを作って、やることIssueを立てて、手続きなど詳細を書いて、カンバンでこなしていく
  • 積読を解消していくために読んでない本のIssueを立てて、メモをIssue内にコメントしていく

など、ユースケースは各自でイメージができるかと思います。

ポイントとしてはTODO以上のものを登録するという点です。
買い物レベルのものはIssueにするほどでもないので、妻と共有しているTODOリストは Microsoft To Do です。
ここら辺はしばらく運用すると粒度が掴めてくると思います。

少し込み入ったタスクは下記のように タスクリストを使うことで作業を分割することができます。
こちらの機能も非常に便利でよく使っています。

task-list-rendered


今日の出来事や日々の感情をコミットしよう

上記のlifeレポジトリでIssueの運用が回ってから、日記もつけはじめたので、それを紹介します。
ちょっと前に、Githubのリポジトリに「TIL」(Today I Learned) を使って小さなアウトプットを習慣化するというのが流行りましたが、雰囲気的にはその日記版だと思ってください。

日記を書くという観点でも非常に使いやすいです。日記には写真は書かせないですよね?
下記のGifをご覧ください。

movei2

ある日、githubのソースコードをmarkdownにすれば画像を直接アップロードできることに気がついたんです
これまで、Githubに画像をアップロードする小技といえば 適当なIssueを作成しそこにアップロードする 方法が有名だったかと思います。
それが、ソースコードがmarkdownであればIssueと同様にできちゃうんです。これ知った時、「まじか」ってなりました。

「あれ?これマークダウンエディターとして完成してないか?」と思いそれから毎日ではないですが、気ままに日記をつけています。
githubに本文をあげることで拡張性はどのサービスよりも高いと思います。

例えば、

  • 画像のURLは画像ファイルまでの相対パスではなく https://user-images.githubusercontent.com/xxxx~ なので、zennなど媒体に公開するときもそのままコピペできるので移植性抜群
    • https://user-images.githubusercontent.com/xxxx~ のURLはプライベートレポジトリでもWebに公開された画像になるので一応注意
  • Front Matter とか適当に書いておけば、Gatsby,Jekyllなどで気が向いた時にサイトにできる

Front Matterは自分はこんな感じに書いています

---
title: githubで人生を管理する
author: hand-dot
layout: post
date : 2021-12-17T12:04
category: 雑記
tags:
    - ブログ
---

実際、この記事もgithub上で書いたものをコピペして投稿しています。

あとはgithubに限った話ではないですが、マークダウンファイルに動画を貼りたい時の簡単なTipsを紹介します。
Macユーザーの方は、上記のようなGifをサクッと作るには下記のGifskiが便利です。
スクリーンレコードしたmovファイルをgifにサクッと変換できます。

自分が使うためであれば、github上のエディターで十分です。マークダウンのエディターもCMSも不要になりました。

こんなエディターじゃあおれは満足できない!もっと込み入ったことがしたい!(ファイルを跨いで一括変換とか?)、という方はレポジトリ上で 「.」 を押したらVSCODEが開くのでご安心ください。
github dev


まとめ

人生はいろんなことが起こります。なにも起こらなくて退屈な時もあります。
少しでも自分の望む方向に進めるために「とりあえずIssue立てるか」というレポジトリ life を作ってみてはいかがですか?

食べたラーメンをのせて日記をつけてもよし。
年末年始にイキったプロジェクトを立てるもよし。
何のやる気の出ない時に、昔のIssueや日記を見返したりして、エモくなったりしてもよし。

ちょっと変わったgithubの活用方法でした。
エンジニアの方ならハマるかもしれません。

どうもでした。

Discussion

sontixyousontixyou

仕事でいつも使ってるんですが、生活のtodoをgithubで把握する発想はなかったです!

記事を書いてくれて、ありがとうございます〜