エンジニアの味方、Canva!〜手軽なデザインでプレゼンを一段上に〜
この記事は めぐろLT Advent Calendar 2023 6日目の記事です。
はじめに
エンジニアの皆さん、スライド作りに力を入れていますか?
スライドデザインはプレゼンテーションの重要な要素であり、しかし、そのデザインに手を抜いてしまうことはよくあることかもしれません。
おそらく、スライドデザインにこだわりたいと思いつつも、そのハードルを高く感じている方も多いことでしょう。
- プレゼンに全力を注いでいるが、結果としてスライドが雑になってしまう。
- おしゃれなスライドを作りたいが、何から始めればいいのか分からない。
- デザインに時間をかけると、他の仕事に支障が出る。
これらの悩みを抱える方に、Canvaをおすすめします!
Canvaは、無料で利用できるオンラインのグラフィックデザインツールで、SNSの投稿、ロゴ、プレゼンテーション、ポスター、動画など、さまざまなコンテンツを作成することができます。
プレゼンテーションに関しては、Google SlideやMicrosoft PowerPointなどのサービスも存在しますが、Canvaとの大きな違いは、デザインの経験がなくても、魅力的なビジュアルコンテンツを作成できることです。
本記事では、Canvaのおすすめ機能を紹介します!
みなさんのプレゼンテーションを一層魅力的にするために、是非活用してみてください!
おすすめ機能
1. 無料で利用可能な豊富なテンプレート
ご覧の通り、プロの手によって作り込まれたテンプレートが無料で利用できます!
一部有料のProプランに加入しているユーザのみアクセスできるテンプレートも存在しますが、無料でも十分なバリエーションのテンプレートを利用可能です。
お好みのテンプレートを選択してそれを適用するだけのシンプルなUIです。
2. 自由度を高める豊富なアプリ
こちらも数えきれないほどのアプリが含まれています。
Canvaを利用することで、オリジナルで可愛らしいキャラクターの作成や、プロダクトのモックアップも手軽に行えます。
特にText2ImageやText2Videoなどの生成AIを活用したアプリも用意されており、頭の中に描くイメージを直感的にスライドに反映させることができるのです。
3. その他おすすめ機能
- ReadOnlyなURLで簡単共有
- プレゼンテーションUIがおしゃれ
- などなど
まとめ
手短かにまとめましたが、Canvaを使えば、手間なく洗練されたデザインのおしゃれなスライドが手に入ることがお分かりいただけたでしょうか?
私自身、デザインの経験がまったくないにもかかわらず、Canvaを利用することで簡単にスライドを作成できました。
実際にCanvaで作成した資料はこちら👇
みなさんもCanvaを活用して、プレゼンテーションの内容に加えて、視覚的な魅力もプラスしていきましょう!
Discussion