Open3
もるめも CSS編

display: flex; ←万能すぎる!
この子万能すぎてよく使うせいでどの部分を何したいflexかすぐ分からなくなる!
(コメント書かながちな自分が悪いのかもしれない)

中央揃えの方法が多すぎる!
まず、インライン要素ならtext-align: center;
が使える。
そして!それ以外が!問題なんですよ!
なんと!縦方向と横方向で!指定方法が!逆になります!!!
通常時 (横並び) |
flex-direction: column; (縦並び) |
|
---|---|---|
横方向の中央ぞろえ | justify-content: center; |
align-items: center; |
縦方向の中央ぞろえ | align-items: center; |
justify-content: center; |
ピャーーーーーーーーー!!!(;;)
