5️⃣

ひよっこエンジニア月報 #01【2025年5月】

に公開

社会人1年生&エンジニア1年生ということで、1か月ごとにやったこととかまとめてみよっかな~の気持ちです🌱

✅今月やったこと

本を読んだ!

会社にあったこの本を50ページだけ読みました。
本当は通読したい!でも!今は!手を動かすのが!優先だ!

Progateをやった!

HTML&CSSコース
 学習:初級編 ✔ 
 学習:中級編 ✔ 
 道場:初級編 ✔ 
 道場:中級編 ←イマココ
 学習:上級編 
 道場:上級編 
 学習:Flexbox編

Progate、段階踏んでやってくれるし、なんか見た目すごそうなの作れるし、とても良き◎

サイトの模写をした!

同期(フロントエンド経験者)が実際に作ったサイトの一部を模写しました。

結構時間かかってしんどかったけど、逆に今の自分でも時間をかければある程度の物は作れることがわかってハッピ~🎵

👀今月の気づき

📆来月の予定

資格取る!

会社で勧められた「HCD基礎検定」っていう人間中心設計デザインの試験を受けます。

今でさえ時間がなくてひいこら言ってるのに資格勉強の時間も増えてどうなっちゃうの~??

まあ、来月の私が頑張ってくれるでしょう!(適当)

Progate進める!

5月中旬から始めて今HTML&CSSコースの半分くらいだから、来月中旬にはこのコースは終わるかな!

これがおわったらSassとかReactのコースもやりたい!

(ちなみに前提となるJavaScriptは、Web関係ない範囲だけ理解しています。Webに関係する部分もちゃんと勉強したいんだけどProgateにない!会社の研修でどれくらい賄えるかな~)

OJTがんばる!

ワ…コワイ…ワワワ……

ほーーーーんとに自信ないけど、自信ないからこそ頑張るぞ~~~!!!

Discussion