👨‍💻

Macで初期設定

2020/09/23に公開

万が一、自分のmacを再インストールする時に、何を入れてたか忘れないように書いておきます。

環境

  • macOS Mojave 10.14.6

アプリケーション

リスト

Homebrew

インストール

/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install.sh)"

Ricty

フォントを追加

brew tap sanemat/font

インストール

brew install ricty

バージョンを確認してからコピー

cp -f /usr/local/Cellar/ricty/4.1.0_2/share/fonts/Ricty*.ttf ~/Library/Fonts/

gradle

インストール

brew install gradle

確認

gradle -v

vscode

plugin

setting.json

{
    "editor.tabSize": 2,
    "editor.formatOnSave": true,
    "importSorter.generalConfiguration.sortOnBeforeSave": true
}

設定画面

「Code」→「基本設定」→「設定」と開く

検索窓からformatonで検索

Editor: Format On Save にチェックを入れる

Debugger for Chrome 設定

メニューからデバック → 構成を開く

Chromeを選択

launch.json

{
  "version": "0.2.0",
  "configurations": [
    {
      "type": "chrome",
      "request": "launch",
      "name": "Launch Chrome against localhost",
      "url": "http://localhost:4200",
      "webRoot": "${workspaceFolder}"
    },
    {
      "type": "chrome",
      "request": "attach",
      "name": "Attach to Chrome",
      "port": 9222,
      "webRoot": "${workspaceFolder}"
    }
  ]
}

Spring Tools 4

plugin

日本語化

ダウンロードした「pleiades」ファルダ内の「features」と「plugins」を、
Eclipse ファルダ内の「features」と「plugins」に追加する

Eclipse マーケットプレイス

ヘルプ → Eclipseマーケットプレイスをクリック

  • AnyEdit
  • checkStyle

checkStyle 設定

プロジェクトを右クリック

「Checkstyle」>「Checkstyleをアクティブにする」をクリック

build 設定

プロジェクトを右クリックし、「実行」-「実行の構成」を選択します。

Gradleプロジェクトを右クリックし、「新規構成」を選択します。

Gradleタスクに「build」と入力し、作業ディレクトリはプロジェクト名を入力します。最後に実行を押します。

wine

文字化け対策が必要のため下記を実施する。

フォント ダウンロード

対策フォント

設定手順

ダウンロードしたフォルダからwineフォルダにコピー

cp Downloads/migu-1p-20150712/*ttf .wine/drive_c/windows/Fonts/

wineの設定ファイルを編集

vim ~/.wine/user.reg

下記のように編集

[Software\\Wine\\Fonts\\Replacements] 1474815800 0
"MS Gothic"="Migu 1M"
"MS PGothic"="Migu 1M"
"MS Sans Serif"="Migu 1P"
"MS Shell Dlg"="Migu 1M"
"MS UI Gothic"="Migu 1P"
"Tahoma"="Migu 1P"
"\xff2d\xff33 \x30b4\x30b7\x30c3\x30af"="Migu 1M"
"\xff2d\xff33 \xff30\x30b4\x30b7\x30c3\x30af"="Migu 1P"

A5:SQLが設置されているフォルダでコマンド実施

wine A5M2.exe &

Discussion