Open1

行列演算

redtearedtea

前提

  • A, Bは行列。
  • Tは転置を表す。気分によって'と表記することもある。
  • Aの行列式は|A|
  • a,bは実スカラー値
  • Iは単位行列

Scrapsはいろんなサイトを探す手間を省くための自分用メモ。

転置行列

積の転置

(AB)^T = B^T A^T

転置の逆行列

(A^T)^{-1} = (A^{-1})^{T}

転置の行列式

|A^T| = |A|

転置行列の線形性

(aA)^T = aA^T \\ (A+B)^T = A^T + B^T

分散共分散行列

  • V[\bm{x}] = I
  • E[\bm{x}] = \bm{0}
  • \bm{y} = L \bm{x}
V[\bm{y}] = E[(L \bm{x})(L \bm{x})^T] = L \cdot V[\bm{x}] \cdot L^T = LL^T