「【奈良】AI × アカデミック(研究) ハンズオンセッション付き」イベントレポート
はじめに
本記事は、2024年8月24日に 奈良 朱雀門ひろば 天平みはらし館 にて開催された GDG Greater Kwansai と GDG/GEG Nara による「【奈良】AI × アカデミック(研究) ハンズオンセッション付き」のイベントレポートです。
イベント概要
Google 本社で AI 開発に携わっていた内田誠さん、未踏スーパークリエイター 山本 大祐さん、Google Developer Expert で AI 担当の Adamrocker さん、機械学習と量子コンピュータの先端を知る森俊夫さん、大学准教授で教育 DX が専門の小﨑誠二さん、教育行政での AI 活用を進めている森亮介さん・谷原一弥さん・野口浩幹さんなど、豪華な講師陣たちが AI にまつわる講演を行って頂きました。
セッション
- 学校教育で生成AIを活用するとどんなことができるのか
- 量子コンピュータとAI
- Alpha+ Projectで学んだことを活かして、短縮URLサービスを作ってみた
- ML/AIとソフトウェアエンジニアリング
- 未踏ユースで体験したこと
- 生成AI活用を後押ししてくれる場づくり
- GDEたちの Recap of Google I/O 2024
- Firebase Genkitでサクッと作るRAGアプリ ハンズオン
挨拶
登壇者: Alpha+ Project 主催 石原 直樹氏
まずは開会の挨拶として、Alpha+ Project 主催者の石原様より、GDG や Alpha+ Project の紹介がありました。
学校教育で生成AIを活用するとどんなことができるのか
登壇者: GEG Nara Leader 小﨑 誠二氏, GDG Nara Organizer 野口 浩幹氏、谷原 一弥氏、森 亮介氏
Gemini を活用した教育現場で使用するアプリケーションの開発事例を紹介して頂きました。
授業改善を支援するアプリ
教師の行動(説明、生徒とのやり取り、声掛けなど)を記録し、授業の分析を行うアプリケーション
Google Chat を便利にするアプリ
Google Chat でのやり取りについて Gemini API を通して分析、まとめを行う Google Workspace のプラグイン
対話型英語学習アプリ
公立の小学校・中学校での英語教育の ALT が授業に関わる割合の違いによる unfair な環境を是正するための新たな切り口
量子コンピュータとAI
登壇者: 大阪大学 量子情報・量子生命研究センター 特任研究員 森 俊夫氏
量子コンピュータの研究、開発の最前線について
・量子コンピュータの構成や今後の研究開発のマイルストーン
・古典コンピュータでは扱えなかった機械学習モデルの構築
・量子コンピュータと古典コンピュータを相互活用した機械学習
などを講演して頂きました。
Alpha+ Projectで学んだことを活かして、短縮URLサービスを作ってみた
登壇者: 株式会社Digeon ソフトウェアエンジニア 藪田 亘亨氏
Alpha+ Project で学んだミーティング手法や Design Sprint を活用し価値あるプロダクトを最速で生み出すソフトウェア開発へ挑戦し、開発したソフトウェアを紹介して頂きました。
ML/AIとソフトウェアエンジニアリング
登壇者: 内田 誠氏
機械学習や AI が登場する以前のシステムで、90年代より登場したWebアプリケーションのアーキテクチャを踏まえ、ビッグデータを活用する機械学習と Generative AI の登場によるソフトウェアキャリアの発展や課題について講演して頂きました。
未踏ユースで体験したこと
登壇者: 株式会社オプティム, ディレクター 山本 大祐氏
未踏で行われる豪華なメンタリング、資金援助、ネットワーキングについて紹介して頂きました。
また、エンジニア・個人として世界に向けて発信していくことの面白さ、チーム戦でなければできないことなどについても教えて頂きました。
生成AI活用を後押ししてくれる場づくり
登壇者: GDG Osaka Co-Organizer Xin Suzuki氏
58ハッカソン や Teck Award について紹介して頂きました。
GDEたちの Recap of Google I/O 2024
登壇者: Google Developer Expert(ML) Adamrocker / 足立 昌彦(Masahiko Adachi)
Google I/O 2024 で発表された技術やツールについて、Genkit、Data Connect、Android Code Suggestion、Flutter Code Push、Web 技術への Gemini Nano 搭載 など、GDE 目線で目を惹いたトピックについて教えて頂きました。
Firebase Genkitでサクッと作るRAGアプリ(ハンズオン)
登壇者: Google Developer Expert(ML) Adamrocker / 足立 昌彦(Masahiko Adachi)
Genkit を体験するハンズオンを Adamrocker さん指導のもと実施しました。
まとめ
今回のイベントを通して、機械学習、生成AI、量子コンピュータについて最新の動向を学び、Firebase Genkit を使った開発を体験することができました。
来場者数
- 現地参加: 19人
- オンライン参加: 41人
協力団体
- GDG Greater Kwansai(運営、告知協力)
- GDG Nara / GEG Nara(運営、告知協力)
- Alpha+ Project(運営、告知協力)
- GDG Kyoto(運営、告知協力)
- GDG Osaka(講演)
各種アカウント・HP
GDG Kwansai は、毎月各地を巡ってイベントを開催しています。最新情報は以下のアカウントでお知らせいたしますので、ご興味のある方はフォローをお願いいたします!
-
X (Kwansai) https://x.com/gdgkwansai
-
GDG greater kwansai https://gdg.community.dev/gdg-greater-kwansai/
-
X (Nara) https://x.com/GdgNara
-
GDG Nara https://gdg.community.dev/gdg-nara/
Discussion