🎵

AWS Summit Japan 2024 現地レポート

2024/06/25に公開

概要

2024/06/20〜21に、幕張メッセにて開催されていた、AWS Summit Japan 2024に両日現地参加してきました!
せっかく参加してきたので、(ほぼ自分用の)記録として感想を書き殴りたいと思います。

2024年のトピック

今年の AWS Summit Japan は、5つの注目トピックがあげられていました

  • 生成 AI
  • Developer Tools
  • AWS for Data
  • AWS for Every Application
  • セキュリティ

リンク先が、上記トピックの引用元になります。
https://aws.amazon.com/jp/summits/japan/featured/

実際にセッションに参加、会場を散策した身としては、各企業の展示ブースの内容を含め、生成 AI に絡めた議題が非常に多かったと感じました。

各コンテンツの感想

私自身が今回の AWS Summit Japan の各コンテンツについて、楽しんだ感想等をまとめます。

AWS セッション

AWS Summit Japan のメインコンテンツと言っても過言ではないのでしょうか。

私は、現職で利用中のサービス関連の話題や、インフラコスト削減等に関連しそうなセッションにいくつか参加したのですが、参加したセッション全ての感想を述べると長文になってしまうので、いくつか気になったキーワードを箇条書きでまとめるまでにとどめます。

  • EC2
    • AWS Graviton4
  • コスト最適化
    • AWS Cost and Usage Dashboard(CUD)
    • AWS Cost Optimization Hub
  • Amazon Aurora
    • Global Database
      • switchover-global-cluster
      • failover-global-cluster -–allow-data-loss
    • Optimized Reads - I/O-Optimized
      • db.r6gd/db.r6idインスタンス
      • Aurora PostgreSQL 14.9+, 15.3+
    • Aurora Limitless Database

パートナーセッション・展示ブース

こちらも全ての感想を述べると長くなってしまうので、特に興味関心をひいた3つに絞ってまとめます。

PagerDuty

日頃からインシデント対応でお世話になっているサービスということもあり、パートナーセッションの方に参加させていただきました。

インシデントコマンダー
今日は、この単語だけでも覚えて帰っていただけたらと思います!

・・・という口上からスタートしたセッションでした。
非常に興味深い話題だったので、別途学んだことを記事かしようかと考えています。

HashiCorp

Terraform でお馴染みの HashiCorp です!HashiCorp の をお配りしています!!

普段、資料はいただいてもノベルティは物が増えるが嫌でお断りしているのですが、この謳い文句につられてしまいました。
広報が上手すぎる。。

毎日のようにソースコード上で目にしていることもあり、唯一ノベルティをいただきました。笑

Okta

元々、 認証サービスの Auth0 を個人的にログイン機能として導入できないかと過去に検討していたこともあり、展示ブースの中では事前に興味のあったものでした。

ただし、私が伺った時は非常に混在していて、タイミング悪く詳細な説明までは伺えなかったのが残念でした。
最低限の情報交換はできたので、別途サービスについての情報収集をできればなと考えています。

AWS で妄想してみた

今回の AWS Summit Japan にて、QuizKnock とコラボレーションした企画のうちの1つです。

普段暮らしていて、「こんなことができたらいいな」と願うことはありませんか?
本展示では QuizKnock の伊沢 拓司 氏、鶴崎 修功 氏、falcon 氏 3 名の妄想に加え、AWS メンバー 5 名の妄想をパネル展示します。
AWS のテクノロジーを使ってどのように実現するのか、妄想のアーキテクチャ図も掲載。「自分だったらどんな妄想をするか」「どうやって叶えるか」を考えるきっかけとなれば幸いです。

リンク先が、上記企画説明の引用元になります。
https://aws.amazon.com/jp/summits/japan/quizknock/

個人的には画像の AR ネームプレートが気になりました!
結果取得までの遅延や、新規データのタイムラグ等が改善の余地あり・・・とのことですが、これ実現したら AR グラスがますます欲しくなりますね。

Serverlesspresso - コーヒーをサーバーレスとともに -

ちょっとした遊び心あるコーナーの1つに、サーバーレス構成のシステムを用いてコーヒーを注文できるブースがありました。
どうやら Serverlesspresso というシステム自体は今回初だしではなく、2022年の re:Invent の基調講演で紹介されていたようですね。

Summit 中に何度かブース前を立ち寄ろうと考えたのですが、コーヒーを求める来場者でいっぱいになっており、私自身はそのまま通り過ぎちゃいました。

また、この Serverlesspresso の舞台裏といったタイトルで、注文システムについての AWS ブログがありましたので、興味あればこちらもご覧ください。
アーキテクチャ図も公開されており、私が AWS サービスで最も好きな StepFunctions が裏側で動いているんだなーとかが知れて、本ブログ記事だけでも面白い内容でした。

https://aws.amazon.com/jp/builders-flash/202406/serverlesspresso/

AWS 認定者ラウンジ

例年ある、認定資格者のみが利用できる専用ラウンジです。
ラウンジ利用時に貰えるノベルティについては、今年は保有している認定のキャラクターステッカーと、全認定保有の場合にはウォーターボトルが貰えたようですね。

参加者全員に開放されていたラウンジとは別の専用ラウンジですが、何回か素通りしましたが常に席が埋まっていて混雑していました。
席ではパソコンと険しい表情でにらめっこしている方々ばかりでしたので、AWS Summit Japan 中に緊急の連絡等がきてしまったのでしょうか。。

また、ラウンジ付近では前々から気になっていた AWS Cloud Quest の体験コーナーがありました。
どうやら日本語対応はベータ版とのことですが、多少遊んだ限りではあまりにも変な和訳等も無く、ゲーム形式で学ぶことができるため、AWS に対する心理的ハードルを持つ初学者に対する取っ掛かりとしては有用なのではないでしょうか!

https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/aws-cloud-quest-jp-is-now-available/

Ask an Expert / Ask the Speaker

個人的には AWS Summit Japan に現地参加する1番のメリットでした。
AWS セッションを終えた後、気になる点等を直接スピーカーの方に伺えるのは最高ですね。

また、私は弊社の AWS 構成について改善の余地ないか、現在の構成ベースで具体的な相談を受けられたので非常に有意義でした。

具体的に、以下レベルでのアドバイスをいただけて、良かったです。

〇〇 がオーバーヘッドになっていると思うから、✕✕ に切り替えを検討した方が良いかも。
ただ、いきなり丸っと切り替えるのは大変だろうから、一旦 △△ の構成に切り替えて問題なさそうであれば、徐々に ✕✕ の構成に切り替えて様子見していくとかどうだろう。

まとめ

1年に1回のお祭りとして、現地に足を運んで良かったです!
オンデマンド配信も一部ありましたが、あくまで一部のみに限られますし、各ブース等で専門家から直接話をうかがえるのは、良いキャッチアップ&モチベーションアップに繋がりました。

余談

2024/07/05まで、各種セッションがオンデマンド配信&資料一覧が公開されています!
私も時間が被っていてどうしても見れなかったセッションや、再度見返したいセッション等が多数あるので期限までに何度も見直そうと思っています。

https://aws.amazon.com/jp/summits/japan/

Goals Tech Blog

Discussion