🍗

【Amazon S3】フォルダごとダウンロード

2024/12/24に公開

無性にチキンが食べたいと感じる今日この頃(クリスマス・イブ)
調べたら、日本K⚪︎C社が1974年頃から「クリスマスにはフライドチキン」というクリスマスキャンペーンを大々的に展開し、これが大ヒット
一国の文化を作っちゃうってすごいですね!

はじめに

私はS3をGUIで使う一般ユーザー代表です
そして、ある日ふと気がつきました
「フォルダごとダウンロードしたいんだけど、できなくね?」

そう、パッと見できそうでできないんですよね、、
「そういう仕様なのね」と諦めていたその時、社内のAWSプロフェッショナルからフォルダごとダウンロードする方法を教えてもらいました

S3のフォルダごとダウンロード

1. S3 URIのコピー

S3でダウンロードしたいフォルダを開き、右上のS3 URIをコピーを押せば一発コピー

2. AWS CLIでコマンド実行

ローカルのターミナルにて、AWS CLIで以下を実行します

aws s3 cp <S3 URI> <ローカル受信パス> --recursive

例:salesフォルダをターミナルで今いる場所にダウンロードする

aws s3 cp s3://test-bucket/sales/ ./ --recursive

ポイントは--recursiveだと教えてもらいました
recursive(リカーシブ)は再帰的って意味なんですね!

さいごに

今回はS3のフォルダごとダウンロードする方法について書いてみました
GUIユーザーだとなかなか気づけなかったので、「クリスマスといえばケン⚪︎ッキー」くらいのノリで一国の文化にしたいですね

Goals Tech Blog

Discussion