Closed4

自動でGoogle Fontsをサブセット化したかった

おかしおかし

なんとかViteプラグインで実現したい。ただ、window.getComputedStyle() は実際のブラウザ環境でないと動かない。そのため、それぞれの要素にどのフォントが適用されるか自分で計算する必要がありそう。

おかしおかし

ブラウザはやってるんだから、技術的にはCSSとHTMLからそれぞれの要素のフォントを求めることはできるはずではある。HTMLのパーサーもCSSのパーサーも一応npmのリポジトリ上に存在するっぽいのでできそうではある。ただ、結構実装が大変になることが想定されてつらい。

おかしおかし

PostCSSとcheerioで頑張って実装しようとしたけど途中でモチベーションがなくなってしまったので、一旦後回しにする

このスクラップは2023/10/02にクローズされました