📅
RINEXファイルを取得しようとしてDDDが経過日であることがわからなかった件について
RINEXファイルが欲しくて調べたところ、NASAのCDDIS(Crustal Dynamics Data Information System)で手に入ることがわかって、以下のページにv2からv4までの取得方法が書いてありました。
とりあえずv3が欲しいので解説を読むと「https://cddis.nasa.gov/archive/gnss/data/daily/」というURLの後ろにFile Naming Conventionを付ければいいとのこと。なるほど。

今日は2025年10月2日で昨日の10月1日のものが欲しいので、YYYYは2025で、DDDは、えーっと、え?DDD?MMDDじゃなく?と一瞬止まってしまいました。
ページの最後にData Code Tableがあって3-digit day of year、つまり1年のうち何日経過したか、を指すんですね。

ということで10月1日=274日目を指定すればOKでした。
https://cddis.nasa.gov/archive/gnss/data/daily/2025/brdc/BRDC00IGS_R_20252740000_01D_MN.rnx.gz
言われてみれば...という感じですがyyyyMMddしか見たことなかったので...。
Discussion