📝

CLIでのメモ管理nbを使ってみた

2024/09/24に公開

どうもこんにちは
なかなか解説を書こうとすると時間がかかって億劫になってしまうので、今回はリハビリとして短めに。。。

はじめに

実はCLI中心の生活をしてきて9ヶ月ほど経ちまして、自分でも工夫したい箇所がでてきました。
主にNeovimを使っているのですが、「なんかいい感じにメモ管理できないかな~」
と思い同僚などに相談していました。

色々教えてもらい、考えてはいたのですが個人的にしっくりこず。。。

以下候補

諦めてorg-mode勉強するかと思いましたが、
一応有識者が集うコミュニティにて以下質問をしました。

するとこんなCLIツールを紹介頂きました。

https://xwmx.github.io/nb/

準備

まずはインストール
弊社のメインPCはmacなので、homebrewでインストール

brew install xwmx/taps/nb


homebrewが使えたので思ったよりサクっと導入完了

使ってみる

ドキュメントを参考にノートを作成してみる。
https://xwmx.github.io/nb/#-notes

nb add


うわ、知らんエディタが開いた。。。
とおもったが流石に変更できるっぽい
洗脳されているのでさっそくNeoVimへ変更する

$EDITORの環境変数をnvimへ変更解決
ドキュメントを読んでいるかぎりデフォルトがMarkdownなだけで、orgeとかもいけるっぺー
強い

nb add "This is a note."

こうやってStringで渡すと、エディタが開かずにすぐにノートが作成されるらしい、便利
とりあえずメモ保存したけどどうやって開くんだ、となりもう少しドキュメントを読む

nb ls

とりあえずこれで一覧がでてくるらしい

適当に作ったノートが表示された
Markdownで書いているとh1で記述された文字列が表示されるっぽい、すげー

調べていくと、lsの右側に表示されている数字がIDらしく、以下の様に書くと開く

nb edit 2

開けた、ちゃんとNeovimにもなってますね
これで基本的なことは使えそう

最後にGit管理が出来るっぽいので、設定してみる

https://xwmx.github.io/nb/#-git-sync

コマンドは結構簡単っすね

nb remote set my-remote-repo



とりあえずyesしてみる
なんか怒られた
リポジトリにアクセスする権限ないんだけど、どこで設定するんや。。。

さっきこねくり回している時にちら見した~/.nb/homeが怪しいので、見に行く
当たりっぽい

ここのgitの権限を設定仕直して。。。


おー、できた
ドキュメントを見ていると、デフォルト設定で自動同期されるらしい、すげぇ

nb set auto_sync

このコマンドで設定が見られる
1がデフォルトで、自動同期が有効の状態っぽい

まとめ

今回は解説というよりは、雑多に書いてみました。
Markdownでメモを取ることができるのが好印象で、わざわざNeovim開いて~をメモでしなくて良いのが魅力です。
とりあえず、使えるところまではきましたが、まだまだ使用し初めたばかりです


こんなにあって使いこなせるのか。。。
細々使いこなしてみます。

また、以下記事で解説頂いていたので参考にさせてもらいました。
https://zenn.dev/submax/articles/80493581f090cb

蛇足ですが、この記事に結局ツール触るの込みで4時間ぐらい使ってしまったので、もーちょいカジュアルにやりたいなぁと悩みちうです。

GMOメディアテックブログ

Discussion