Open2021/07/14にコメント追加6#論理数学gkz2021/05/29 意味と使い方を徹底解説!集合や写像の基礎概念[大学数学準備講座4/4] gkz2021/07/24に更新 第4話 写像と有理数と実数 - 6さいからの数学 離散数学入門#0: グラフ理論へのイントロダクション,授業ガイダンス・基本的な用語の準備 YouTubeのvideoIDが不正ですhttps://youtu.be/d0KPWURyFIs?t=2539 gkz2021/07/07に更新 【インスタント中高数学】第6講 広がり続ける数の果て【数】 | Mathrao gkz2021/07/13論理演算 排中律 A∨¬A=T 矛盾律 A∧¬A=F 二重否定律 ¬¬A=F 同一律 A=A gkz2021/07/14http://www.nue.ie.niigata-u.ac.jp/~aoto/lecture/Logic/lecture2.pdf gkz2021/07/14 選言標準形 命題変数あるいは命題変数の否定のいくつかを連言 (∧)で結び, それらをさらに選言 (∨)で結んだ式が得られている (たとえば (¬p∧¬q)∨(p∧q)). 連言標準形 命題変数あるいは命題変数の否定のいくつかを選言 (∨)で結び, それらをさらに連言 (∧)で結んだ式が得られている (たとえば (p∨¬q)∧(¬p∨q)). 参考:ソフトウェア科学特論: 命題論理
gkz2021/07/24に更新 第4話 写像と有理数と実数 - 6さいからの数学 離散数学入門#0: グラフ理論へのイントロダクション,授業ガイダンス・基本的な用語の準備 YouTubeのvideoIDが不正ですhttps://youtu.be/d0KPWURyFIs?t=2539
gkz2021/07/14 選言標準形 命題変数あるいは命題変数の否定のいくつかを連言 (∧)で結び, それらをさらに選言 (∨)で結んだ式が得られている (たとえば (¬p∧¬q)∨(p∧q)). 連言標準形 命題変数あるいは命題変数の否定のいくつかを選言 (∨)で結び, それらをさらに連言 (∧)で結んだ式が得られている (たとえば (p∨¬q)∧(¬p∨q)). 参考:ソフトウェア科学特論: 命題論理