Open5

nest.jsでつくる

gizmogizmo

気になること

  1. GraphQL → Apollo
  2. Express? Fastify?
  3. 認証と認可
  4. ロギング request idを付与できるか?
  5. Prisma レポジトリパターン実装できるか?
  6. AWS関連みたあなインフラ層どう閉じ込めるか?
  7. zodをnextと共有できるか?
gizmogizmo

nest new するときに --strict つけないと tsconfig が strict: false になるの気をつけないとだな。

gizmogizmo

ビルドするときのオプション -b でswcを指定可能

特に何もなければ、 nest build -b swc && nest startでECSで動くから、何も考える必要はなさそう

gizmogizmo

知らん間にNode.jsにAsyncLocalStorageなるものができていた。

nest.jsでもWrapperが用意されていて、TypeGraphQLのscoped container相当のことができるっぽい