Closed4
100日チャレンジ day64 (C++によるゲームエンジン)

昨日
100日チャレンジに感化されたので、アレンジして自分でもやってみます。
やりたいこと
- 世の中のさまざまなドメインの簡易実装をつくり、バックエンドの実装に慣れる(dbスキーマ設計や、関数の分割、使いやすいインターフェイスの切り方に慣れる
- 設計力(これはシステムのオーバービューを先に自分で作ってaiに依頼できるようにする
- 生成aiをつかったバイブコーティングになれる
- 実際にやったことはzennのスクラップにまとめ、成果はzennのブログにまとめる(アプリ自体の公開は必須ではないかコードはgithubにおく)
できたもの

ゲームエンジンを作る

素晴らしい選択です!C++での業界標準ゲームエンジン開発に挑戦しましょう。本格的なC++ゲームエンジンを作ります。
C++ 2D ゲームエンジン "CppEngine" 設計
技術スタック
- 言語: C++17
- レンダリング: OpenGL 3.3+
- ウィンドウ管理: SDL2
- エディタUI: Dear ImGui
- ビルドシステム: CMake
- 数学ライブラリ: GLM
- 画像読み込み: stb_image
アーキテクチャ
- ECS (Entity-Component-System)
- シングルトンベースのマネージャー
- レンダリングパイプライン
- リソース管理システム
このスクラップは3ヶ月前にクローズされました