💡

GitHub Actions実行結果の視認性を高める

に公開

僕はよくこういう風に実行できるGitHub Actionsを書いてます。

ただ、これをやるとGitHub Actionsの実行結果一覧画面で何を実行したか全くわからない

が、実行結果一覧画面で、動的に出す方法は存在しない。。。

なので、このように書いて詳細に行った時にすぐに見えるようにしています。


run-name: Apply Terraform to ${{ github.event.inputs.environment }}/${{ github.event.inputs.resource_type }}

jobs:
  apply:
    name: "Apply: ${{ github.event.inputs.environment }} / ${{ github.event.inputs.resource_type }}"
    runs-on: ubuntu-latest

そうすると結果がこうなります。

個人的に忘れがちな設定ですが、これだけで視認性がめちゃくちゃ高まるのでオススメです。

Discussion