🏈

スポーツデータサイト一覧(アメフト、ラグビー編)

2025/02/28に公開

スポーツデータの分析に興味があるけれど、「どのサイトを見ればいいのかわからない」「どんなデータが手に入るのか知りたい」と思ったことはありませんか?

アメフトやラグビーでは、タッチダウン、ヤード獲得、タックル数などの基本的なスタッツから、選手のパフォーマンスを評価するための高度な指標(例えば、EPA(Expected Points Added)や、プレイヤーの影響力を測るDVOA(Defense-adjusted Value Over Average))まで、さまざまなデータが活用されています。しかし、リーグやチームごとに公開されるデータの種類は異なり、どのサイトを活用すればよいのか迷うことも多いかもしれません。

この記事では、アメフトとラグビーのデータが取得できる主要なサイトを紹介します。試合ごとの成績をチェックしたい場合から、選手の詳細なパフォーマンス分析を行いたい場合まで、目的に応じて活用してください!

アメフト

  • NFL

https://www.nfl.com/stats/player-stats/

  • UFL(NFLとは異なるルールで行われるアメリカのプロリーグ)

https://www.theufl.com/

  • NCAA(アメリカの大学リーグ)

https://www.ncaa.com/stats/basketball-men/d1

  • X League(日本社会人アメリカンフットボールXリーグ)

https://xleague.jp/stats/2024/x1-super/rushing

  • ELF(ヨーロッパ全域を対象としたプロリーグ)

https://www.sportsmetrics.football/

ラグビー

  • MLR(北米全域のチームが参加)

https://stats.majorleague.rugby/stats-center/tournament-stats/

  • プレミアシップラグビー(イングランドのトップリーグ)

https://www.rugbypass.com/premiership/stats/

  • Super Rugby(オーストラリア、ニュージーランド、フィジーの3カ国から計11のプロチームが参加)

https://super.rugby/superrugby/competition-stats/

  • ジャパンラグビー リーグワン

https://league-one.jp/ranking/

  • United Rugby Championship(南アフリカ、ウェールズ、スコットランド、アイルランド、イタリアのチームが参加するリーグ)

https://www.unitedrugby.com/statistics/2024-25

Discussion