Closed7

OpenTelemetry / grafana / fluentd を Go で試してみる

ganyariyaganyariya

職場で OpenTelemetry / grafana / fluentd を使っているか、導入方法や使い方がわからないためローカル環境で試してみる。

echo でシンプルな Go サーバを立てて、それらにこれらを導入していく。

ganyariyaganyariya

https://github.com/ganyariya/playground/pull/4

go に metrics, logs を組み込んだ
実際に go でアプリを書くときは

  • logger 周りをいい感じにする
    • ログに関しては fluentd を sidecar にする + cloud logging で出す、ぐらいでよさそう
    • opentelemetry でなくていい
  • opentelemetry-collector を k8s の deployment として立てる
    • grafana alloy でもいいのかな
  • package ごとにちゃんと tracer を作成し、 attribute, resource を正しく設定する

を行うのがよさそう

このスクラップは2024/08/31にクローズされました