🌊
【マケデコ】投資戦略を量産せよ!!!(2025/7/3まとめ)
本記事は2025/7/3に開催された「投資戦略を量産せよ!!!」イベントのまとめ記事です。
概要
現在の投資戦略の重要課題である戦略量産をテーマに以下の2つの発表を行いました。
- AlphaMiner : 定量・定性的な投資戦略構築エージェントの開発 from いとう(https://x.com/k1ito)
- 株価予測の最強アーキテクチャはどれだ?AIエージェントによる探索 from UKI(https://x.com/blog_uki)
発表のあとに発表者と大阪公立大学経営学研究科の中川教授を交えて昨今のAI活用戦略の先端などの雑談をしました。
当日の動画はYouTubeで公開中です。
AlphaMiner : 定量・定性的な投資戦略構築エージェントの開発
いとう(https://x.com/k1ito)さんの発表資料のPDFはこちらで公開しております。
- AIエージェント「AlphaMiner」の紹介: https://github.com/KatsuyaITO/alphaminer
- 投資戦略(アルファ)のアイデア生成からコード実装、デプロイまでを自動で行う
- 手軽に戦略を量産できる一方、単純な生成ではアイデアが枯渇するため、今後はよりリッチなデータ活用や協業が課題
- 一緒にやってくれる人を募集中とのことです!
株価予測の最強アーキテクチャはどれだ?AIエージェントによる探索
UKI(https://x.com/blog_uki)さんの発表資料のPDFはこちらで公開しております。
- 株価予測に最適なニューラルネットワークの構造をAIエージェントに探索させる手法を発表
- 金融ドメインの知識を反映した約50種類の「ブロック」を準備し、AIがこれらを組み合わせて多数のモデルを生成・検証
- その結果、有効なブロックの傾向が明らかになり、上位モデル群は将来期間でも良好なパフォーマンスを示した
雑談パート
- 発表後の雑談では、AIに外部データや多様なペルソナを与えて戦略の質を高める可能性が議論
- AIが生成した戦略の解釈性の低さや、人間が思いつかない画期的な仮説をAIに生成させることの難しさなどを議論
- モデルの陳腐化への対応など、実運用におけるAI活用の課題についても意見交換があった
Discussion