🥷
【マケデコ】新NISA x データ分析イベント(2024/2/15)まとめ
マケデコという主に株式関連のマーケットAPIを活用し、分析や予測モデルを構築しているbotterのDiscordコミュニティをJPX総研様と運営しています。
いままで18回ほどマケデコでイベントを主催して来ましたが、イベントのまとめをしていなかったので、過去のイベントの情報がロストするので、ちょっとイベントが終わった後にきちんと情報をまとめようということで、ブログに今後はまとめようと思います。
セミナー動画(Youtube)
UKIさん: 新NISAでの個別株売買の勘所
個人的なメモ
- 実際にデータを眺めがらどのように戦略立案をしているかを詳しく説明。駄犬さんの感想がわかりやすい
- 月次のデータを利用してアノマリーを探す実例がここまで丁寧に説明したい発表は少ないのでは
- アイディアを規模別、セクター別、ファクター別に眺めていくアプローチはまさに参考になった人もおおいのではにないかと思います
yoshisoさん: ポートフォリオ組成に役立つよもやま話
個人的なメモ
- 直近データでポートフォリオ的なアプローチをきちんと検証することでいろいろなことが見えてくる
- GOLD(金)はやはりオルタナティブ資産として非常に優秀。リターンをそこまで既存せず、ドローダウンを大幅に落とすことがひと目でわかる
- 債券が株式とのポートフォリオで優れているという意見はかなり怪しい。株+債券のポートフォリオが2022年に大きく毀損したようにあまり信用できない(株と債券の関係というより株と長短金利差の関係を理解したほうがいい)
- BTCは2020年までは相関係数0.2と金と同等のオルタナティブ資産だったが近年は相関係数0.6とポートフォリオ効果は薄い
- しかしバックテストをすると、BTCは株に対して10%程度ポートフォリオに組み入れるとドローダウンを増加させずにリターンを1.5倍にしているので、リターンの増幅機能として優秀である
セミナー質問リスト
以下の質もに回答しました
- BTCではなく、ETHなどアルトコインでも有効だったりしますでしょうか?
- 今回相関のお話をした意図や思いなどがありましたらお聞きしたいです。
- 検証する戦略のアイディアはどのように探していますか?
- リバランスは月末想定だったと思いますが、機関投資家は基本的に月末以外はリバランスしないのでしょうか?
- ずばり、お二人は新NISAを利用されていますか?
- ベストなポートフォリオ配分や過去データの分析結果から実際に投資判断をする場合、厳密にはテストデータなどで検証しなければならないのではと思ってしまいます。そういう場合にCPCVなどで検証してたりするでしょうか?それともシンプルな投資戦略/論理的に正しそうなので分析結果をそのまま投資戦略として運用するでしょうか?
- UKIさんの戦略に質問です。リバランスを狙うT(月末)なのかT-1なのかは、どこまで先読みするかといったゲームになると思います。そうなると究極的にはこのリバランスによるボラは小さくなるイメージはありますか?また最終的にどうなると想像しますか?
- 投資目論見書以外に戦略立案のために何か他にいつも見ているものってありますか?
- リバランスはプロップとかでも違うんですね。そのあたりの、そもそもの機関投資家の月末リバランスの仕組みも知りたくなったのですが、参考記事やデータソースなどありますでしょうか?
- 機関投資家が縛られているルールや投資戦略が目論見書以外に書かれているものがあれば教えてくださいまし
- 論文はどのように収集していますでしょうか?(有名な学会誌等ありますでしょうか?)
- よしそさんに質問です。ラップやロボアドは主流になりましたが、他社の戦略やパフォーマンスについてもしご意見や思っていることがありましたら聞いてみたいです。よろしくお願いいたします
- 月末リバランスだと上がってるファクターの方がリバランスの対象に選ばれそうなので、直近の騰落率も加味して分析した方がパフォーマンス上がりそうでしょうか?例えば今だと半導体が上がっているので、半導体を狙い撃ちにするなど。
- これからETFの目論見書を読み込んでいこうかと思っておりますが、各ETFによって投資ルールは結構違うものでしょうか?
- よしそさんのオススメモデルは現在もCNNでしょうか
- 売買板や歩み値から大口の動きを読んでポジションをとる戦略は現実的でしょうか。とくにアイデアは持ち合わせていませんが、、、。
- 月末リバランスって「上がってる銘柄を月末に減らす」というわかりやすいルールであるため、狙い撃ちにされそうな印象なんですが、機関投資家側は対処とかしないのでしょうか?
- モデルについてしつもんです。transformerやS4はどうでしょうか?
- 日本株と米国株、どんな塩梅で配合したら良いですか?
- お二人の月足の戦略の考え方に興味があります。
- 長期投資の場合、許容DDはいくらくらいでしょうか
- 節税効果を最大にするにはインデックスよりも高ベータ銘柄に投資すべきでしょうか?
- 差し支えない範囲で、特徴量の賞味期限切れの判断方法や、ロットサイズに対する見解について伺いたいです。
- 決算発表シーズンに決算を見ての取り組みなどは何かしていますか>
Discussion