🌱

株式会社ゲームエイト(Game8)に入社します

2023/12/06に公開

まえがき

2023年12月11日に株式会社ゲームエイト(Game8)にエンジニアとして入社します。
入社しましたと言いたいところなのですが、実のところこのまえがきを書いている12/1時点ではまだ入社はしていないのでこんな書き方です。とはいえ入社を控えた身として、いわゆる世間一般で言う入社エントリを書いていこうかなと思います。

自己紹介

まずはこれを書いている人間について、軽く自己紹介です。
入社前の今書くと社内向けにもなるかな感。

経歴

  • 四年制大学の情報系学部を卒業。
  • 2013年4月〜 (1社目) 広島の会社に就職。SESとして8年半ぐらい勤務。
  • 2022年4月〜 (2社目) 大阪の会社に転職。バックエンドエンジニアとして1年半ぐらい勤務。
  • 2023年12月〜 (3社目) ゲームエイトに転職。エンジニアとして勤務(予定)。

そのほか

  • 出身は広島で、現在は大阪在住(Game8へは大阪からフルリモート想定)です。
  • 家族は妻と娘2人(2歳と0歳)です。
  • RubyとかPythonとかのどちらかというと緩めな言語が好きです。
  • ゲームは中々時間取れないですが、最近はゼルダ (ブレワイ) をちまちまやってます。

転職の理由

ややこしいので以降はゲームエイトの1つ前の会社を前職と表現します。

理由は大きく2つあります。
1つ目は、プロダクトの改善や新しいことへの取り組みなどに主体的に関わるような仕事をしたいと思ったこと。2つ目は、今後の自身のキャリアを考え将来的にマネージメントに挑戦できる環境を求めたこと。

もともと前職でも同じことを求めていたのですが、環境的には中々難しい面もあり悶々としていました。そのことで悩み、漠然と転職を意識するようになった頃、後述する理由でゲームエイトを知ることになり、最終的に転職を決めるに至りました。

ゲームエイトに決めた理由

前職当時の同僚(というか上司のような感じ)の方が先に転職活動をしていて、ゲームエイトに決まったということを教えていただきました。そして同時に、もしよかったら一緒に来ないか、というお誘いも。

結果的に、そのままリファラル採用という形で選考→内定となったので、他の会社は受けずに転職活動は終わりました。なので他の会社との比較で決めたという訳ではなかったりするのですが、それでもゲームエイトに魅力を感じ入社したいと思った理由を書いていきます。

仕事のやりがい

まず、事業側と連携してプロダクトの改善に携われること。もともと物事を改善したりそれを考えるのが好きな方なので、自分の頭で考えものづくりをしていくという姿勢は、自分自身のやりたいことにも合致すると感じました。

加えて、そうして自身が手を加えたプロダクトが世に出て、誰かに使われているということがダイレクトに実感できるというのは、特に自社サービスの開発者ならではの喜びで、何より自分自身にとって大きなモチベーションになると考えました。

転職理由の1つ目に当たるところですね。

キャリアアップ志向

これは転職理由の2つ目で、今後マネージメント面での経験を積んでいける環境と考えたためです。

1社目でリーダーをさせていただいていた経験から、もともとマネージメントという仕事は自身の嗜好に比較的合っていると考えており、近い将来にそういったポジションを目指せる環境を望んでいました。

ただ、1社目も前職もエンジニアのキャリアパスという考え方を大雑把にしか持っていない会社だったので、正直なところその辺りは自分自身でも結構ふわふわしてたりします。役割の意味などは漠然と知っていても、経験上に具体的なイメージがないのです。キャリアの考え方は会社次第なところはあるので、転職するにあたってそういう人って意外にいるのではないかと思います。

一次面接ではそういった志向をお伝えしたのですが、面接後にはその部分を社内で具体的に考えていただいているというフィードバックをいただけたのが非常に好印象でした。特に私のようなキャリアに対するイメージが貧弱な人間にとっては、組織としてもきちんと道筋を考えていただけているということが明確になったのは心強く、とてもありがたいことでした。

CTOの人柄

選考に進むより前に、件の同僚の方とゲームエイトのCTOの方とでお食事をさせていただく機会がありました。たまたまCTOが大阪に来られていて、もともとは同僚の方と会いましょうという場だったのですが、ありがたいことにお誘いいただいて私も同席するという感じで。

緊張してて何を喋ったかはあまり覚えてないんですが、そんな状態でも初対面の私に対してもとても気さくにお話しいただいたのが印象的でした。その場自体も楽しい時間でしたが、お話の中で組織や仕事に対する考え方も感じ取ることができ、一緒に働かせていただくというイメージを自然と持つことができたように思います。

知ってる人がいる

身も蓋も無い話ですが、前職でご一緒していた方と再び同じ環境で仕事ができるというのも理由の1つではありました。全てが初めての環境と、1人でも知ってる人がいる環境とでは、心理的な負担は大きく違うものになりますよね。

とはいえ、他の理由でアンマッチを感じていたら選ぶことも選ばれることもなかったでしょうから、要素としてはお互いに最後の一押しといったところかもしれません。

入社前の印象

開発メンバーの方は年齢層が若く、温和で、向上心が高い方が多いとお聞きしているので、年齢がちょっと上な分、上手く馴染めるかという心配は若干あります。一応自覚する限り粗暴な人間ではないとは思ってるので、あとは皆さんの向上心に負けないよう着いていければ。

フルリモート前提なのでコミュニケーションにはちょっと不安要素もありますが、SlackやDiscord、Meetなどのツールを駆使して活発にコミュニケーションを取られているとのことなので、上手く使っていきたいところです。

あとはやっぱり、Game8というサービスは以前から知っていましたので、ゲーム好きな方が多いんだろうなぁとは思います。私もゲームは好きですが、今は子育てに追われてあまりできてない上に今更ブレワイしてるような人なので、最近の話題は仕入れるようにしてぜひお話についていければと思います。

出社する機会が限られると思いますが、日本で一番スマブラを遊んでいる企業らしいので、出社してPlayする機会があるようなら練習しときます。ちなみにピカチュウが好きです。あとめっちゃ弱いです。

おわりに

というわけで、入社してないけど入社エントリでした。

社内の雰囲気とかは書きようもなかったのですが、これからゲームエイトの皆さんとお仕事ができることをとても楽しみにしています。

本来は社内目線で書くべきなのでしょうけど、タイミングがタイミングだけに記事全体がこんな書き方になってしまった。大丈夫かな。何ヶ月後かに改めて、ちゃんと社内からの「入社エントリ」が書けたらいいなぁって思ってます。

ゲームエイトテックブログ

Discussion