Galirage Inc.
🗞️

最新のAIニュース配信サービス5選【生成AIエンジニア必見】

2024/03/15に公開

はじめまして、ますみです!

株式会社Galirage(ガリレージ)という「生成AIに特化して、システム開発・アドバイザリー支援・研修支援をしているIT企業」で、代表をしております^^

自己紹介.png

この記事では、AIに関する最新ニュースや有益情報を収集できる、サービス(もしくはメディア)を5つ紹介します!

どんどんと新しいAIのモデルやツールの発表がされており、正直キャッチアップに苦労している方も、多いのではないでしょうか?

私自身も、生成AIのコンサルティングの会社を経営していることもあり、キャッチアップにかなりの時間を割いています。

そこで今回は、最新のAI情報を手軽にキャッチアップできる、便利なサービスを5つご紹介します。

周りの人たちとの差別化を図るためにも、本記事で紹介するサービスをうまく活用して、知識武装していきましょう。

AI Newsletter for Biz

AI Newsletter for Bizは、私自身が代表を務めるGalirageという会社が運営する、ビジネスパーソン向けのAIニュース配信サービスです。完全無料ながらも、毎日最新の情報が配信されます。

また、配信する時間帯(朝・昼・晩)も利用者ごとに選ぶことができます。

内容としては、次の3部構成にまとめられており、隙間時間にさくっと読めるボリュームになっています。

  1. 要約
  2. 専門家から見た時の解説
  3. 推奨アクション

私自身が仕事をする上で、「こんなサービスが欲しい」と思っていたアイデアを形にしたものになるため、とてもオススメします。

まだサービスを開始して間もないですが、登録してくださった皆様からご好評をいただいており、「会社にこのニュースレターシステムを導入したい」というご依頼も複数社からいただいています。

現在、サービス開始記念で、「明日から使える 無料AIサービス3選」のPDFも無料プレゼントしておりますので、ぜひ一度お試しください 🎁

▼ 配信メールの一例 ▼

▼ 登録はこちらから ▼

https://bit.ly/ai_newsletter_for_biz_zenn

ITmedia AI+

ITmedia AI+は、「AI活用のいまが分かる」をコンセプトに、AIのビジネス活用に特化したニュースや情報をまとめているサイトです。

業務改善や新規事業の応用事例、活用方法、機能比較、ルール整備といった情報を中心に掲載されています。

元々は、ITmedia NEWSという国内最大級のIT専門情報サイトの人気コーナーでしたが、2024年3月に独立した専門情報サイトとして開設しました。

AIに関心を持つ企業担当者が、AIの基礎を学びつつ、自業種における豊富なAI導入・活用事例に触れることで、自社のAI活用を具体的に進めていくことができるメディアとなっています。

▼ サイトはこちら ▼
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/

AI Smiley

AIsmiley(アイスマイリー)は、企業のDXを推進するAIポータルメディアです。

AI関連の商品やサービスの検索ができるだけではなく、それぞれの商品やサービスごとの比較をしたコラム記事や導入事例の紹介が取り上げられています。

気になるAIサービスがあれば、資料請求したり、AI活用の相談を行うことができます。

▼ サイトはこちら ▼
https://aismiley.co.jp/ai_news/

リモートワーク研究所【リモ研】

リモートワーク研究所【リモ研】は、ポップインサイト(日本初のリモートUXリサーチサービス開発)を創業した池田朋弘さんが運営しているYouTubeチャンネルです。

ChatGPTや最新AI・リモートワーク系ツールなど、リモート時代に必要なツール・ノウハウを紹介しています。

「今週のAIニュースまとめ」というプレイリストがあり、毎週主要なAIニュースを解説する動画がアップされます。

この動画を見れば、1週間の大きなAIの動きをキャッチすることができます。

▼ 動画はこちら ▼
https://www.youtube.com/playlist?list=PLiS5osLtIo5hl2ajNcjkNsv_Eyhj8Rr9n

AI部

AI部が運営するnoteでは、「AIニュースまとめ」という記事を毎日配信しています。(月額500円)

毎日約10個のAIニュースを紹介しており、かなり幅広いAIニュースをキャッチすることができます。

重要度を、独自に★を使ってランクづけしており、たくさんのニュース記事の中でもどれが重要かわかりやすくなっています。

▼ サイトはこちら ▼
https://note.com/ai_l/

最後に

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
この記事を通して、少しでもあなたの学びに役立てば幸いです!

宣伝:もしもよかったらご覧ください^^

AIとコミュニケーションする技術(インプレス出版)』という書籍を出版しました🎉

これからの未来において「変わらない知識」を見極めて、生成AIの業界において、読まれ続ける「バイブル」となる本をまとめ上げました。

かなり自信のある一冊なため、もしもよろしければ、ご一読いただけますと幸いです^^

Galirage Inc.
Galirage Inc.

Discussion