「Scrum Fest Osaka 2021 金沢トラック」を担当した
ということで、先日無事終了(?)した「スクラムフェス大阪」ですが、なぜ金沢トラックを担当したか、セッション採択の理由、2日目のふりかえりセッションの補足、などなどを忘れないうちに書き記しておきます。
なぜ金沢トラックを担当したか
2021年4月に開催された「DevOpsDays Tokyo 2021」の「マインドと組織の変革 ~北國銀行における事例~」というセッションの最後に司会をされていた川口(@kawaguti)さんが
「(北國銀行のある)金沢にはP社さんやD社さんがあるんだからスクフェス金沢をやったらいいんですよ」
というようなことをおっしゃっていたので、
「もしかして(J.K(@project_J_K)さんに相談しつつ企画が停滞していた)Agile Japan 北陸サテライトとコラボ的なイベントが開けるかも…」
と思いTwitterで川口さんと少しやりとりをしたんです。
で、しばらく経った朝、何気にTwitterを見ていると川口さんが
「誰かスクラムフェス大阪の金沢トラックのトラックオーナーやらない?」
とツイートしているのを見かけ、即
「はい、やります」
と返したのが金沢トラックを担当することになった経緯です。
まあ、川口さんの手のひらで踊っていますね。
セッション採択の理由
スクラムフェス大阪のセッションはプロポーザルからドラフト会議で各トラックのオーナーが指名するという方式なんですが、せっかくの金沢トラックということでできるだけ金沢や北陸三県にゆかりのあるプロポーザルや個人的に興味があるプロポーザルを選択、指名することにしました。
1位は北陸三県つながりということで石川のとなりの福井のESM岡島(@okajima_yukio)さんを、2位はRSGT 2021の「とにかく知り合いを増やすことを目的とした会」で話をしたaki.m(@Aki_Moon_)さんを(約半年間の活動をリアルタイムで見ていて是非発表の機会を持ってほしいと思った)、3位以降はドラフト会議の様子を見ながら指名しようと決めドラフト会議に臨みました。
やっとむ(@yattom)さんと中村洋(@yohhatu)さんのプロポーザルを指名した理由は、2019年のDevLOVE Xで直接話をさせてもらっていたこと、鈴木さんのプロポーザルを指名した理由はいわゆる製造業アジャイルに個人的に興味があったこと(鈴木さんが勤務されている自動車メーカーの工場が私の出身地(北陸)にあることも理由の1つ)、森(@viva_tweet_x)さん、金山(@higuyume)さんのプロポーザルを指名した理由はふりかえりのセッションを入れたいと思っていたことです。
飯久保さんのプロポーザルはドラフト会議の時点ではなかったのですが、金沢の事例ということで追加で金沢トラックで講演していただくことになりました。
2日目のふりかえりセッションの補足
つい不規則発言をしてしまったりもしましたが、本意ではないです。言葉の選択を完全に誤りました。改めてすみません。
4つの事例の成功と失敗の過程が紹介されていました。お客様と開発チームの間でどれだけアジャイルについての共通理解があるかが成功のポイントではないか、という話でした。自社開発でもいわゆる企画部門や営業部門、品質保証部門と開発部門の間に共通理解がないとなかなかうまくいかないですよね。アジャイルに限らず。
寿司好きの精霊が活躍する西洋ファンタジー風の紙芝居です。やっとむさんの紙芝居パートと中村洋さんの解説パートで構成されていました。とても面白かったです。
銀行という堅いイメージのある組織がアジャイルをキーワードに変わっていく過程がとても参考になるのではないかと改めて思いました。
個人が苦しみながら変わっていくストーリーでとても染み入る話でした。
同じような失敗や悩みを経験したことがある人はたくさんいると思いますし、これから経験する若い人もいると思いますが、そんなときに勇気づけられる話だと思います。
いきなりスクラムに取り組んだわけではなく、とても丁寧にスクラムに取り組み、チームが成長していく様子がとても良かったです。
中でも、"スクラムブルー"から脱却するときに、チームの意思で開発を一時止め、体制を整える時間をとったことが素晴らしいと感じました。なかなかできないことですから。
ふりかえりの楽しさ、奥深さが感じられるとても良いセッションでした。
最後はカニの形にまとまり、流石だなと思いました。
おわりに
今回金沢トラックを担当して本当に良かったと思っています。
これをきっかけにAgile Japan 北陸サテライトを改めて再開すること、あわよくばスクラムフェス金沢(北陸)を開催すること、来年もスクラムフェス大阪に参加することなど目標が立ちました。
「カニ食べたい」「金沢行きたい」とDiscordに書いた方は自動的にスピーカー候補になっていますので、よろしくお願いします。
参考
-
(レポート)Scrum Fest Osaka 2021 金沢keynote『成功と失敗に学ぶアジャイル受託開発の極意』 - Qiita
-
(レポート)Scrum Fest Osaka 2021 Day 2 「紙芝居で2人のアジャイルコーチがScrumのあるあるをちょっとだけ語ってみる」 - Qiita
-
(レポート)Scrum Fest Osaka 2021 金沢『マインドと組織の変革 ~北國銀行における事例~』 - Qiita
-
SFO2021_コミュニティ活動で得られた知識と希望~オンライン勉強会に半年で200回参加して感じたこと~ - Speaker Deck
-
(レポート)Scrum Fest Osaka 2021 金沢『コミュニティ活動で得られた知識と希望~オンライン勉強会に半年で200回参加して感じたこと~』 - Qiita
-
(レポート)Scrum Fest Osaka 2021 金沢『商用車メーカーの内製DXスクラムチーム奮闘記 ~スクラムブルーからの脱却と成長~』 - Qiita
Discussion