Common Lisp実装系大百科

Common Lisp実装系大百科

様々なCommon Lisp実装系を紹介

Chapters
Chapter 01無料公開

初期Common Lispの事実上の参照実装: Spice Lisp

Chapter 02無料公開

新しいアイデアの実験場となった NIL

Chapter 03無料公開

Emacs LispでCommon Lispを実装した Emacs Common Lisp

Chapter 04無料公開

かつては商用Common Lispの代表的存在だった Lucid Common Lisp

Chapter 05無料公開

MOP付きのANSI規格準拠の処理系を一人で製作: Eclipse Common Lisp

Chapter 06無料公開

Lispマシン上のCommon Lispの代表格 Symbolics Common Lisp

Chapter 07無料公開

Cより速い処理系を目指した Tachyon Common Lisp

Chapter 08無料公開

Standard LispがCommon Lisp化した HP Common Lisp

Chapter 09無料公開

パソコン上に完成度の高いCommon Lispを実現した Macintosh Common Lisp

Chapter 10無料公開

TAO/ELISがCommon Lisp化した ELIS Common Lisp

Chapter 11無料公開

仕様書のみを参考に作製された Kyoto Common Lisp

Chapter 12無料公開

初期Windows上でウィンドウシステムを搭載していた Entity Common Lisp

Chapter 13無料公開

並列マシン上のSchemeで実装された Butterfly Common Lisp

Chapter 14無料公開

技術の日立のCommon Lisp: HiLISP

Chapter 15無料公開

Java製エディタのマクロ言語がJVM上のCommon Lispとなった Armed Bear Common Lisp

Chapter 16無料公開

謎の富士通製メインフレーム用Common Lisp: Fujitsu LISP

Chapter 17無料公開

WindwosのAPIをCommon Lispからフルに使える Corman Lisp

Chapter 18無料公開

ライバルとの厳しい競争に打ち勝ってきた Allegro Common Lisp

Chapter 19無料公開

JavaではなくC++でCommon Lisp処理系を一人で書き直すことにした XCL

Chapter 20無料公開

メモリ管理の工夫で小型マシンでも大規模プログラムを効率的に実行できた Hokkaido Common Lisp

Chapter 21無料公開

Xerox Lispマシン上でInterlisp-Dと共生する Xerox Common Lisp

Chapter 22無料公開

移植性と利便性に優れた CLISP

Chapter 23無料公開

Common Lisp上のCommon Lisp実装系 Sacla

Chapter 24無料公開

NECのエキスパートシステム構築などで活躍した NX-LISP

Chapter 25無料公開

ほとんどの部分がCで実装されている NPT

Chapter 26無料公開

NTTのメインフレームで稼動した DIPS Common Lisp

Author
g000001
Topics
公開
本文更新
文章量
52,841
価格
200