Open4
フレッツ光のプロバイダとIPv4 over IPv6接続方式
NTT東日本のIPoE接続事業者(VNE)の一覧
会社名 | 系列 | 提供 IPv4 over IPv6サービス名 | 方式 |
---|---|---|---|
BBIX株式会社 | ソフトバンク | IPv6高速ハイブリッド | IP over IP |
インターネットマルチフィード株式会社 | NTT、IIJ | transix | DS-Lite |
株式会社JPIX | KDDI | v6プラス | MAP-E |
ビッグローブ株式会社 | KDDI | IPv6オプション | MAP-E |
株式会社朝日ネット | 朝日ネット | v6コネクト | DS-Lite |
NTTコミュニケーションズ株式会社 | NTT | OCNバーチャルコネクト | MAP-E |
株式会社ファミリーネット・ジャパン | 東京電力 | 不明 | 不明 |
アルテリア・ネットワークス株式会社 | 丸紅、セコム | クロスパス(Xpass) | DS-Lite |
楽天モバイル株式会社 | 楽天 | なし(クロスパスを利用) | N/A |
ソフトバンクの「IPv6高速ハイブリッド」について
「4rd/SAM」という方式で接続しているとの情報が多いですが、間違えのようです。
DS-LiteとMAP-Eの違い
※日本ではDS-Liteが後発
XG-100NEのプロバイダー情報にアクセスするためのページ
http://192.168.1.1:8888/t/
ログインするとコメントできます