🍻
【個人開発】個人開発の進捗とかブログみたいに公開したいんだけど、どれがいいのかな?(Zenn、Qiita、note)
どれがいいのかな?
タイトルの通り。個人開発を行うにあたってインプットだけじゃなくてアウトプットもしたい。というか、一気に開発したり、数カ月コード書かなかったりとモチベーションに波があるので結構忘れたりするから、ノウハウとかをどこかに残しながら作業をしたい。
ということで、早速Copilotさんに聞いてみた。
教えてCopilotさん
個人開発の進捗をブログのように公開するためのプラットフォームを選ぶ際には、いくつかの要素を考慮する必要があります。Zenn、Qiita、noteのそれぞれには特徴があり、目的に応じて最適な選択が異なります。
Zenn
- 技術者向けのコミュニティであり、深い技術的な話題や長い記事に焦点を当てています。
- 記事や電子書籍を通じて収益を得ることが可能です。
- Google検索からの集客が期待できますが、検索はしにくいとの声もあります。
Qiita
- 初心者から上級者まで幅広いスキルレベルの開発者が利用しており、検索がしやすいです。
- 技術的なヒントやコードスニペット、問題解決策などが共有されています。
- コミュニティに基づいた共有のプラットフォームであり、直接的な収益化のオプションは限られています。
note
- ユーザー数が圧倒的に多く、エンジニアリング以外のトピックにも強いです。
- 技術記事での収益化は難しいかもしれませんが、幅広いジャンルの読者にアプローチできます。
Zennが適している可能性が高いです
個人開発の進捗を共有する目的であれば、Zennが適している可能性が高いです。技術的な深掘りや長文の記事を書くことができ、収益化のチャンスもあります。一方で、より広いコミュニティにアプローチしたい場合は、noteが良い選択肢になるでしょう。また、初心者向けの記事やよりインタラクティブなコミュニティを求めるなら、Qiitaがおすすめです。
一つに絞る必要はありません
最終的な選択は、あなたの目的、ターゲットオーディエンス、そしてどのプラットフォームがあなたのスタイルに最も合っているかによって決まります。各プラットフォームの特徴を理解し、自分にとって最適な選択をすることが重要です。また、複数のプラットフォームを併用することも可能ですので、一つに絞る必要はありません。あなたのコンテンツと目的に合わせて、最適なプラットフォームを選んでくださいね。
それはそう。とは言いつつ、いくつものプラットフォームを使うほどの気力はないのでとりあえずZennで記事を書き始めてみることにします。
Discussion