Open2
ローカルでSQSの動作を試す
ElasticMQは、Scalaで開発されているAmazon SQS互換なメッセージキューシステムのOSSです。 Apache License 2.0で公開されているため、商用利用も可能なようです。 一方で In-memory queue なため、永続化はできません
docker-compose.yml
のserviceにElasticMQの記述を追加
services:
elasticmq:
image: softwaremill/elasticmq
ports:
- "9324:9324"
- "9325:9325"
volumes:
- type: bind
source: ./custom.conf
target: /opt/elasticmq.conf
上記のsourceとして指定しているsuctom.confを作成。
ファイルの中身は以下。
queues {
queue1 {
defaultVisibilityTimeout = 10 seconds
delay = 5 seconds
receiveMessageWait = 0 seconds
deadLettersQueue {
name = "queue1-dead-letters"
maxReceiveCount = 3 // from 1 to 1000
}
fifo = false
contentBasedDeduplication = false
copyTo = "audit-queue-name"
moveTo = "redirect-queue-name"
tags {
tag1 = "tagged1"
tag2 = "tagged2"
}
}
queue1-dead-letters { }
audit-queue-name { }
redirect-queue-name { }
}