Open4
フリーコードキャンプ初めてみた
フリーコードキャンプというサイトが非常に良いという情報を見たのでプログラミングの勉強再開してみた!
そして、一番最初の猫のホームページを作る奴をクリアしてみた…本気でPC苦手な超初心者の俺ですらスルスル出来たからこのサイトで勉強するの凄く良いかもしれない…
フリーコードキャンプ2つめのcssでサイトをを作る的なやつも完了した!
本当に初心者でも出来る仕組みになってるので本気でプログラミング苦手、いや、パソコンいじるのが苦手くらいの人でも少しずつ学習できると思います!
続いてカラーマーカーのやつと登録フォームを作成するやつを作ってみた、バグなのか仕様なのかわからないけどちょいちょい指示が英語から日本語に訳されない状況になり苦戦したものの翻訳や検索を使用してなんとか出来ました🙆♂️
理解してない項目も沢山あるけどとりあえずは指示に従ってコードを書き続けてみようかと…!
次のステップである認定プロジェクト(アンケートフォームの作成)が非常に難しくて一旦過去にやった4つのステップを復習した、以前やった時より倍くらい早くなった(元々が絶望的に遅かったわけだけど)し理解度も10%→30%くらいには上がった気がするのでどの分野でも反復練習って効果的だなと実感…
でも、それを終えて改めて認定プロジェクトに挑んでみたもののやはりまだ出来そうにない…もう一度最初に戻ってやり直そう🦆