🎃
React Native開発環境構築メモ(Windows+Android)
Galaxy Z Fold7で遊ぶために、Windows PCにReact Nativeを用いたAndroidアプリ開発環境をゼロから構築した際のメモです。
1. JDK (Amazon Corretto 17) のインストール
# Winget での検索
winget search Corretto
# 見つかったパッケージをインストール(例: Amazon.Corretto.17.JDK)
winget install --id Amazon.Corretto.17.JDK -e
※ もし
Amazon.Corretto.17
が見つからない場合は、Amazon.Corretto.17.JDK
やAmazon.Corretto
などの名前を検索して選ぶ。
環境変数を設定(PowerShell 管理者)
setx JAVA_HOME "C:\Program Files\Amazon Corretto\jdk17"
確認:
java -version
2. Node.js / npm のインストール
winget install --id OpenJS.NodeJS.LTS -e
確認:
node -v
npm -v
3. Android Studio & SDK のインストール
3-1. Android Studio のインストール
winget install --id Google.AndroidStudio -e
Android Studio を起動し、SDK Manager から以下をインストールします:
- Android SDK Platform(最新)
- Android SDK Build-Tools(最新)
- NDK (Side by Side)
- CMake(必要に応じて)
3-2. ANDROID_HOME の設定
setx ANDROID_HOME "C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Android\Sdk"
3-3. adb のパスを設定
adb
を使うために、Platform-Tools ディレクトリを PATH に追加します。例:
setx PATH "%PATH%;C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Android\Sdk\platform-tools"
PowerShell を再起動し、以下で確認します:
adb --version
4. プロジェクトセットアップ
プロジェクトを新規作成するか、既存のリポジトリを利用します。
新規作成する場合
⚠️ プロジェクト名には英数字とアンダースコアのみを使用できます(Android のパッケージ名制約によるためハイフン不可)。
npx @react-native-community/cli init MyApp
cd MyApp
init
コマンド実行時に依存パッケージが自動インストールされるので、npm install
は不要です。
5. Metro バンドラー起動
npx react-native start --reset-cache
※このターミナルは開いたままにする
6. 物理端末を接続
-
Android 側で USB デバッグを有効化
-
接続確認:
adb devices
-
Metro 用にポートをリバース:
adb reverse tcp:8081 tcp:8081 adb reverse --list
7. アプリをビルド & 実行
npx react-native run-android
Android 側に下記画面が表示されたらOK
8. 開発時の便利操作
- Dev Menu: 端末をシェイク or
adb shell input keyevent 82
- 再読込: Dev Menu → Reload
- Metro キャッシュクリア:
npx react-native start --reset-cache
9. Metro を使わないテスト (Release ビルド)
cd android
./gradlew assembleRelease
adb install -r app\build\outputs\apk\release\app-release.apk
Discussion