🎉

2022年振り返りと2023年の目標

2023/01/04に公開

2022年振り返り

この記事が投稿された時には2023年になっていますが、2022年は僕のエンジニア1年目の年という事と自分と向き合う時間が多かった1年だったので、自分の振り返りの為に記述していこうと思います。
zennで書くべきか、他のブログツールで書くか迷いましたが、とりあえず。

目次的な

  • 取り組んだ技術
  • 取り組んだこと
  • 学習したこと
  • その他学習したこと
  • 意識すること
  • 読書
  • 自己理解
  • 2023年の目標

取り組んだ技術

フロントエンド

  • Nuxt.js
  • Next.js
  • Typescript

バックエンド

  • Laravel
  • Ruby on Rails
  • Python

インフラ

  • firebase
  • Azure
  • Vercel

DB・Query言語

  • postgres
  • AzureSQL DB
  • GraphQL

取り組んだ事

1月

前職のコミュニティ事業を運営している会社を退職。

1月~3月

Nuxt.js/firebaseで待ち合わせアプリを作成している会社に業務委託で参加

4月~現在

所属しているコミュニティの方にお声掛け頂き、飲食店・小売業の分析ツールを自社開発している会社に業務委託としてjoin。
主にフロントエンドを中心としたタスクを取り組んでいます。
使用言語
Next.js/GraphQL/Laravel/Python/Azure

学習したこと

実装の流れやルールを理解することに注力しました。
コードを書いた後にNotionなどにまとめ、自分の引き出しを増やしました。

React.js
https://www.udemy.com/course/react_stepup/
https://www.amazon.co.jp/モダンJavaScriptの基本から始める-React実践の教科書-(最新ReactHooks対応)-じゃけぇ(岡田-拓巳)-ebook/dp/B09BV2HGN3/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=2VHSA378SKGMA&keywords=react&qid=1672746884&sprefix=react%2Caps%2C199&sr=8-3
https://www.youtube.com/watch?v=XKSYF2aZnkQ

Next.js
https://www.udemy.com/course/nextjs-microblog-for-beginner/

Typescript
https://typescriptbook.jp/

Ruby on Rails
https://railstutorial.jp/

GraphQL
https://www.udemy.com/course/hasura-nextjs-hasura-apollo-client-graphql-web/
https://www.azukipan.com/GraphQL/

その他学んだこと

webの基礎や言語の基礎

学習を進めたり、業務に取り組んでいくうちに、インターネットの基本やプログラミングの基礎がまだまだ理解できていなかったり、理解していると思っても自分の言葉で説明できていなかったりしていたので、それもNotionにまとめたり、白紙に図を書いたりして整理しました。

  • HTTPの理解
  • javascript非同期処理(async・await)

チーム開発

また、新しくコミュニティにも参加させていただき、先輩エンジニアの方々とチーム開発も取り組みました。
皆さんの話しについていけず、自分のレベルの低さを感じ落ち込んだりすることもありましたが、自分のわからない事を丁寧に教えてくれる方々なので成長できました。

  • Next.js/Graphql/Nest.jsを使った開発

勉強会参加

僕が卒業したプログラミングスクールで卒業生向けのカリキュラムが行われたので参加しました。
約3ヶ月間でチーム開発できる状態になるように組まれており、最後はチーム合宿で締めくくるというカリキュラムでしたが、僕は最後のチーム合宿のタイミングでコロナにかかり、参加できませんでした。。。
しかし、チーム開発までの基礎を固めることができたので良かったです。
特にデータモデリングの回は題材(コンビニのレシートやペットボトルのラベルなど)に記述された情報をグループに分け、そしてそのグループの関係性や関連性を定義し、ER図などを作成する為に必要な情報を整理する力をつけることができました。

  • 開発環境構築
  • データモデリング
  • Webの理解
  • Gitフロー

意識すること

エンジニア1年生ということもあり、できていない事たくさんありました。
意識しないとできていなかったりするので、引き続き心得ていく。

  • タスクは設計を立てて、取り組む。
  • 仮説を立ててタスクに取り組む
    • 闇雲に取り掛からない。
    • 「issueからはじめよ」の犬のまわり道にならないようにする。
  • 作業ログをつける癖をづける
    • 先輩エンジニアがアドバイスをしやすいように。
    • 自分が振り返れるように
  • 最初の15分は自分自身で解決を試みる。15分後も解決していなかったら必ず人に聞く。
  • エラーはすぐググらず、一度読んで考える

僕の性格的に、人に質問する際、相手の状況などを考えすぎて質問できなくなる傾向があるので、質問するハードルを下げる。そして相手とコミュニケーションをとりながら質問するラインを決めていこうと思います。

読書

今年は例年よりも読書にも取り組みました。
2021年にAmazonのkindle paperwhiteを購入したこともあり、待ち時間(市役所や歯医者など)、お風呂場、就寝する直前までと隙間時間で読むことができたので捗りました。おすすめです。
https://www.amazon.co.jp/Kindle-Paperwhite-6-8インチディスプレイ-色調調節ライト搭載-広告なし/dp/B08N3J8GTX/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=2F9M3CBUXWXWC&keywords=Kindle+Paperwhite+(8GB)+6.8インチディスプレイ+色調調節ライト搭載+広告なし&qid=1672810145&s=amazon-devices&sprefix=kindle+paperwhite+8gb+6.8インチディスプレイ+色調調節ライト搭載+広告なし%2Camazon-devices%2C195&sr=1-1

今年読んで良かった本をあげます。
技術書も読みましたが、論理的思考が弱かったので、思考法が載っている本を中心に読みました。

https://www.amazon.co.jp/Art-Readable-Code-Practical-Techniques-ebook/dp/B0064CZ1XE/ref=sr_1_2?crid=20NMTGZWOH5XY&keywords=リーダブルコード&qid=1672783457&s=digital-text&sprefix=リーダブル%2Cdigital-text%2C214&sr=1-2

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XNMMC9S/ref=ppx_yo_dt_b_d_asin_title_o05?ie=UTF8&psc=1

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AQEPY1K/ref=ppx_yo_dt_b_d_asin_title_o03?ie=UTF8&psc=1

https://www.amazon.co.jp/イシューからはじめよ-―-知的生産の「シンプルな本質」-安宅和人-ebook/dp/B00MTL340G/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=2LRNUMZDNXXLV&keywords=issu&qid=1672783234&sprefix=issu%2Caps%2C221&sr=8-1

https://www.amazon.co.jp/エッセンシャル思考-最少の時間で成果を最大にする-グレッグ・マキューン-ebook/dp/B00QQKCV6E/ref=sxin_16_mbs_w_wsirn_d_i?content-id=amzn1.sym.2ea05423-68a1-4d41-8b19-6a37924cc41e%3Aamzn1.sym.2ea05423-68a1-4d41-8b19-6a37924cc41e&crid=13PA3IWI075NV&cv_ct_cx=エフォートレス思考&keywords=エフォートレス思考&pd_rd_i=B00QQKCV6E&pd_rd_r=18b45f23-10e5-4477-8525-e32ca4169fe9&pd_rd_w=PqOxF&pd_rd_wg=zJEeL&pf_rd_p=2ea05423-68a1-4d41-8b19-6a37924cc41e&pf_rd_r=DYZT8GPN2EDTTCGGRRXA&qid=1672783378&sprefix=エフォー%2Caps%2C204&sr=1-2-031b82f2-af77-4595-96aa-d65218402d63

https://www.amazon.co.jp/エフォートレス思考-努力を最小化して成果を最大化する-グレッグ・マキューン-ebook/dp/B09L4KPJWT/ref=sr_1_1?crid=13PA3IWI075NV&keywords=エフォートレス思考&qid=1672783378&sprefix=エフォー%2Caps%2C204&sr=8-1

https://www.amazon.co.jp/サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法-チャディー・メン・タン/dp/4862762271/ref=sr_1_2_sspa?crid=2FV2BZDK61I39&keywords=search+inside+yourself&qid=1672783282&sprefix=serce+inside+%2Caps%2C179&sr=8-2-spons&psc=1&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUExOVBOVkEyUjVWNVdQJmVuY3J5cHRlZElkPUEwMzU4ODc4QTNSWEVHRTVXV05SJmVuY3J5cHRlZEFkSWQ9QTE5S0lNS04xUlc3RDgmd2lkZ2V0TmFtZT1zcF9hdGYmYWN0aW9uPWNsaWNrUmVkaXJlY3QmZG9Ob3RMb2dDbGljaz10cnVl

自己理解

働き方がリモートワークということもあり、一人になることが多かったので自己理解も捗りました。
僕自身、モノゴトを複雑に考えてしまう癖(HSS型HSPかも)があるので思考の整理することを心がけました。
また、自己理解に取り組んだ理由として、個人開発をする際に何を作るのかを迷ったりしたので、自分がやりたい事、成し遂げたい事を整理した上で取り組んだ方が気持ちやモチベーションがついてくると思ったからです。
自己理解はnoteに投稿しております。

https://note.com/fujee/n/n7f717e88a39d

2023年の目標

結果を出す

  • 就職する
  • デザインの理解
    • デザイナーさんと会話ができるくらい
    • 自分でもいい感じにデザインできるくらい
  • 個人開発
    • 使われるサービスを作る
    • プロダクトマネジメントについて学ぶ

今年の目標はまず就職です!
現在は業務委託でどうにかお仕事をいただいているのですが、正社員ではないのでいつ契約が終了するのかがちょっと不安なので。
コードを書くだけでなく、後々は上流工程にも携われる会社さんへの就職を目指します!
そして就職先で学んだことを結果として出せるように2023年も技術力を高めていきます!

最後まで読んでくださった方ありがとうございました🙇‍♂️
この記事で僕の事を多少知っていただけると幸いです😄

来年この記事を読み返すのが楽しみ。

Discussion