Open1

C# Chartコントロール

forest1forest1

データをプロットするXYグラフ

まず、Chartコントロールをフォームに追加します。その後、以下の手順に従ってグラフを作成します。

Chartコントロールを選択し、プロパティウィンドウで「Series」を開きます。
「Series1」を選択し、「ChartType」プロパティを「Point」に設定します。
同様に、2番目のシリーズ「Series2」、「Series3」も作成し、「ChartType」プロパティを「Point」に設定します。
「ChartAreas」を選択し、「AxisX」プロパティの「Minimum」を0、「Maximum」を10に設定します。
「AxisX」プロパティの「MajorTickMark/Interval」を1に設定します。
同様に、「AxisY」プロパティの「Minimum」を-2、「Maximum」を2に設定します。
「AxisY」プロパティの「Interval」を1に設定します。
「Series1」、「Series2」、「Series3」のプロパティを開き、「XValueType」プロパティを「Double」に設定します。
同様に、「YValueType」プロパティも「Double」に設定します。
これで、グラフの設定が完了しました。次に、データをプロットします。以下はサンプルコードです。

private void Form1_Load(object sender, EventArgs e)
{
    // X軸の値を設定
    double[] xValues = { 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10 };
    // シリーズAのY軸の値を設定
    double[] yValuesA = { -1.0, 0.5, 1.0, 0.5, -0.5, -1.0, -0.5, 0.5, 1.0, -1.0 };
    // シリーズBのY軸の値を設定
    double[] yValuesB = { 1.0, -0.5, -1.0, -0.5, 0.5, 1.0, 0.5, -0.5, -1.0, 1.0 };
    // シリーズCのY軸の値を設定
    double[] yValuesC = { 0.5, -1.0, 0.5, 1.0, -1.0, 0.5, -0.5, 1.0, -0.5, -1.0 };

    // シリーズAのデータを追加
    for (int i = 0; i < xValues.Length; i++)
    {
        chart1.Series["A"].Points.AddXY(xValues[i], yValuesA[i]);
    }

    // シリーズBのデータを追加
    for (int i = 0; i <

Y軸の目盛りの値をGridに合わせるためには、以下の手順で設定を変更する必要があります。

Chartコントロールを選択し、プロパティウィンドウで「ChartAreas」を開きます。
「AxisY」を選択します。
「LabelStyle」プロパティを展開します。
「Format」プロパティを「0」と入力します。
「Interval」プロパティを1に設定します。
「Minimum」プロパティを-2に設定します。
「Maximum」プロパティを2に設定します。
これで、Y軸の目盛りの値がGridに合わせて0, 1, 2, -1, -2になるはずです。

ご質問ありがとうございました。