🎃
Babylon.js:パンプキンFPS
この記事のスナップショット
キャラの成長

攻撃の様子

操作方法は (h)キーを押して確認してください。
ソース
ローカルで動かす場合、上記ソースと別途 git 内の 069/js を追加して ./js に配置してください。
概要
ハロウィンが近いので、かぼちゃを使った何かを作りたいと考え、かぼちゃマンのFPS(First-Person Shooter)をつくりました。
コンセプトとしては
- 味方と合体して大きく成長(スケールアップ)。RPGな要素も。
- 雑魚キャラを蹴散らしつつ、ボスキャラ(3m級や80m級)を倒す。
ゆうれいさんと合体してパワーアップ、ゾンビやガイコツをけちらし、サタンを倒そう!!
やったこと
- キャラクターコントローラーで操作
- 味方(ゆうれい)と合体してスケールアップ
- スケールアップは scale で、移動を調整
- リポップした味方のサイズを調整
- 味方・敵(雑魚)は範囲外、自機から遠くはなれたらリポップ
- ステージを広めに(同じステージに最終ボスまで配置)
- 攻撃手段
- 散弾を散らばるよう放出
(ここでタイムアップ)
-
未実装
- ラスボスを倒す(場外)ときの判定がない=ゲームの終わりがわからない
-
既知のバグ
- 成長させると弾を発射しにくくなる?
- 敵のリポップ時、自機が成長していると、敵が半分埋もれた感じで出てくる?大きくするたびに重くしているので半分沈んでいるのかも?
まとめ・雑感
とりあえず、シーズンものにのっかってかぼちゃを使ったFPSを作成しました。ゲームCMに影響を受けすぎている感は否めないです。各ボスからの攻撃も実装するつもりでしたがタイムアップで断念。お試しプレイする中でこのままでも悪くないのかなと思い、今の形に落ち着きました。
思ったよりも雑魚キャラをぶっ飛ばすのが爽快。あと、開始時のカメラワークがお気に入り。期せずしてかっこよくなった(笑
開始時のシーン

Discussion