👓

VisionProはじめの一歩

2023/08/20に公開

VisionProで遊びたい

といっても、まだ売ってないし、
Developer Kitを申請できるような器ではないし、

と思っていたら、simulatorがあるのか!

ということで、simulatorで遊んでみます。

環境設定

Flutter大学のaoiさんが紹介してくれた記事に沿っていきます。
https://medium.com/@jigyasa14ch99/implementing-flutter-application-on-vision-os-b94381da1bad
英語で大丈夫、という方はこちらでどうぞ。
英語苦手〜という方も、Runnerセッティングの画像はこちらで見てください。

Xcode15Betaを導入

記事ではBeta2になっていますが、現在Beta6まで出ています。
最初従順に2を入れたけれど、errorになったので6に上げて無事動きました。
といっても、それが原因かどうか保証はないです。
2だとsettingの時に自分でVisionOSを選択しなきゃならないけど、
6ではdefaultで入ってた気がします。
・・・これも絶対ではない・・・すでに2で入れていたから6でも入った、という可能性もある。

flutter create vision_os_app

見た目ふつうなカウンターアプリのデモができる。
ていうか、まったくふだんどおりのカウンターアプリです。
なんか設定いらんの?って、不安になる。

Beta版Xcodeを起動

ふだん使っているのじゃなく、必ずBeta版から上記のプロジェクトを開く。
こっちでいくつか設定を変更。

と書いてみたが、修正します。

  • Beta版Xcodeを起動。
    • 起動しておかないと、次のステップでいつものXcodeに繋がってしまう。
  • いつもどおりプロジェクトを開く、私はAndroidstudio。
  • iOSを『Xcodeで開く』。

そしてRunnerの設定。

  • Runner → BuildSetting → BetaSDK → VisionOS
  • Runner → General → Apple Vision → Designed for iPad
  • 一番上のハンマーマークのところをApple Vision Pro Designed for iPadに
  • 左上の三角でrun

けっこう時間が掛かるのでドキドキする。

ここまでやっておくと、2回目以降は直接Xcodeからでも開けます。
ただし編集はいつもどおりFlutterとしてやります。

お楽しみはこれからだ!

やっぱ画面を半透明にしたいよね。
自分のつくってるアプリをここに載せてみたいし。
がんばろ〜\(^O^)/

https://zenn.dev/flutteruniv_dev/articles/7fd23793f883e4

Flutter大学

Discussion