🦴

焦ってCursorを吹っ飛ばした話

に公開

要点

警告が出てきたり、確認メッセージが出てきたら焦っても頭を冷やす。

概要

真面目に書こうとしたら報告書みたいになった

その時の状況

のんきにPCでyoutubeを見てたら、飛行機搭乗口が閉まる2分前ということに気づいて、PCをシャットダウンさせようとした

PC画面に現れたのは,,,


アプリの名前がCursorに置き換わったような感じの画面

引用:https://jemtc-study.net/kono-application-shutdown-samatage/

私はなりふり構わず強制シャットダウンしてしまい、搭乗口に駆け込みました。
そしてホテルにつき、Cursorを起動しようとしたら、
「あれ? C u r s o r が な い
焦ってインストールしなおすと、データは無事でした。不幸中の幸いです。
大したことないですが、なぜこんなことが起こったのか考え、強制シャットダウンに行きつきました。
私ははっとしたのです。Cursorの下に表示されていた文字。それは、
「このアプリがシャットダウンを妨げています。」
ではなく、
「インストール中です。しばらくお待ちください」でした。
そうです。更新中だったのです。それでいったんインストーラーがCursorをアンインストールしていた最中に強制チャットダウンしたからCursorが吹っ飛んだんです。

まとめ

焦ってる時こそ頭冷やそう。

Discussion