📘

[テンプレート配布有] ぼくのかんがえたさいきょうのNotionタスク管理

2022/07/03に公開

はじめに

「Notionでタスク管理したいけどうまくまとめられない!😖」
「学生、社会人だけど、Todo管理を効率よく行いたい」
「優先する軸の多いタスク管理は嫌だ!楽に管理したい!」

そんな悩みはありませんか?

タスク管理、ToDoリストの作成に困っていても、この記事にあるテンプレートを自分のNotionに複製するだけなので、すぐに使用できます。また、このタスク管理表はペイオフマトリクスというビジネスフレームワークを使用して、今自分が最も優先すべきタスクを数値で算出してくれるので見る場合は一軸だけ、優先度自体は二軸で求めてくれることができます。

Notionを使っていない方でも、基本無料ですのでぜひ使用してみてください!

対象者

この記事は下記のような人を対象にしています。

  • 駆け出しエンジニア
  • プログラミング初学者
  • 学生
  • 社会人
  • なるべく楽にタスク管理をしたい人

結論

ここからテンプレートを使用することができます!
テンプレートに簡易の説明文も載せていますが、ご自由に削除してください。
タスク管理(配布用)
https://www.notion.so/6c77cff142434092addc145e66354df0?v=0026c93248654cdc92ddb3e57963f4e8
以下テンプレートのスクショ

ここからこのテンプレートの良さ、各項目の説明なども行います。

このテンプレートのメリット

  • 項目が最小限かつ無駄がない
  • タグにより、複数のチーム・分野で作業をしていても管理できる
  • 優先度を効果と簡易度から求めることで二軸で求めているが、見るときは一軸で確認しやすい

各項目の説明

タスク名

タスク名を書きます。
少し詳細になってもいいので、名前だけで作業内容が分かるように書くことで、パッと見で行うことを思い出せたりすのでおすすめです。

タグ

複数の分野、チームで仕事をしている時に、タグでグループ分けすることができます。
学生でも、教科で分けたりすのもおすすめです。

進捗

進捗には未対応, 対応中, 確認待ち, 完了の4種類があります。
基本的に進捗に完了のついたものを非表示にすることで、今自分がやらなければいけないことだけをまとめることができます。
普通のTodoアプリやタスク管理表では、「確認待ち」などはない場合もありますが、確認待ちのおかげで「レビューしてもらっている」、「採点してもらっている」、「先方に確認のため作業保留中」など、自分以外の手に渡っているタスクを確認することができるのでおすすめです。

効果・簡易度・優先度

この三項目がこのタスク管理表の大きなポイントです。
ペイオフマトリクスというフレームワークを使用して効果 + 簡易度 = 優先度と計算して、今自分が最も行うべきタスクを、優先度として算出しています。
「ペイオフマトリクスとは?」という方に簡単に説明させていただきます。

ペイオフマトリクス(ペイオフマトリックス)とは、「効果」と「実現性」などの、2つの軸で区切られた図(マトリクス)を使い、効率的にアイデアやタスクの取捨選択をするためのものなのですが、このタスク管理表では以下の図の様に効果と簡易度(本来は実現性)の2つの軸で、今自分が最も行うべきタスクを数値から算出しています。

効果と簡易度は基本的には自分の中でなにかしらの基準作って決めるのが、数値にブレがなくなり効果的だと思います。例として自分が効果と簡易度をつけるにあたっての基準を書かせていただきます。

  • 効果
    • 自分の学びになるか, スキルアップにつながる!
    • このタスクを終わらせないと他のタスクに着手できない(他のタスクへの影響がある)
    • このタスクの影響が大きいか(喜ぶユーザーが多いか?)
  • 簡易度
    • 技量的に今のスキルでも容易にできる
    • 過去に似た様な経験がある, 何度も同じ様なことを行っている
    • 検証が容易, 複数の視点から見る必要がない

明日やる

このカラムにチェックを入れておくと、明日の自分が今日しなければいけないことを表を見るだけで分かります。
明日の自分を手助けするくらいの感じで、当日業務・学習終了時にチェックを入れておくといいでしょう。

期限

基本的には優先度で今自分がもっとも行うべきことを算出しています。
ですが、期限も無視はできない重要なカラムです。優先度が同じ場合やは期限が近いものから行うべきですし、優先度が低くても、やらない選択肢を取れない場合はやむを得ず行う必要性があります。そんな時に期限のカラムがあると、自分に気づかせてくれるので、期限のないタスクにも自分の予想でいいので期限をつけておくとタスク管理表の正確性が上がります。

おわりに

今回はタスク管理に重きを置いた記事を書かせていただきました。
どんな人でも大小はありますが、やらなければいけないことは複数あると思います。自分がやるべきことをリスト化してタスク管理をすることで効率的に業務や課題を捌いていきましょう!

まだ記事の作成に慣れていないこともあり、誤字などがありましたらレビューでそっと教えてくださると嬉しいです!
今後も誰かの業務、学習にちょっとでも助けになるような記事を書いていこうと思います。

最後になりますが、ここまでこの記事を読んでくださりありがとうございました。

Discussion