Open1

JWTはジョットって読む。でも…

fd2025fd2025

JWT(ジョット)って読むのは知ってた。
でも、 「JSON Web Token」 の略だったって、つい最近知った。

名前だけずっと聞いてたし、
ログインとか認証とかで普通に使ってた。
でも、何の略かって考えたことなかったなと。

ふと調べたら「JSON Web Token」。
ああ、なるほど。
うん、確かに納得。

技術って、“聞き慣れてるけど意味は知らない” ってことあるなと改めて実感。
知った瞬間、なんか得した気分だった。

こういう小さな発見を大事にしていきたい。
メモとして残しておく。