Open1
Stripeの決済手数料値上げ?10月1日から3.9666%になってしまう原因を調べてみた
Stripeの決済手数料が10月1日(インボイス制度の影響?)で変更されているみたいです。
公式ではあまりちゃんと書いていないので、実際にサポートに問い合わせてみました。
一部の決済で消費税が上乗せされている
新しく、税という項目がありますね。
計算すると3.6%の10%なので、決済手数料の消費税だと予想できます。
カード会社によって変わるらしい
従来どおり非課税(3.6%のまま)のカード会社は以下の2つ
- Visa
- Mastercard
逆にこれ以外は、決済手数料が実質3.9666%になるということです。
実際にVisaでの支払いは以下のように10月以降も消費税の上乗せはないみたいです。
免税事業者・納税事業者に関わらず3.9666%になる?
そうみたいです。
3.6%に戻す方法はある?
これはないみたいです...。
ちょっとややこしいですね。