
【Hasura 本格入門】認証機能付きのタスク管理アプリを作成しよう(Hasura & Next.js14 & Firebase Auth)
本書では、GraphQL エンジンの Hasura と Next.js を使用して認証機能付きタスク管理アプリを開発します。 様々なモダン技術を組み合わせて、実践的なアプリケーション開発の全体像を学べます。 使用する主要技術は下記の通りです。 🔍 Hasura:PostgreSQL から GraphQL API を自動生成 🚀 Next.js 14:Server Components と Server Actions を活用 🔐 Auth.js + Firebase Auth:堅牢な認証システム構築 🎨 shadcn/ui:カスタマイズ可能な UI コンポーネント集 📊 TanStack Table:高機能なテーブル UI ライブラリ 🧩 GraphQL Code Generator:型安全な開発体験 🐳 Docker:効率的な開発環境構築 本書の特徴はこちらです。 ・Hasura の使い方を基礎から本格的に解説 ・ロールベースのアクセス制御の実装方法を詳説 ・Server Actions を活用したバックエンドとフロントエンドの連携 ・Container & Presentation パターンによる保守性の高いコード設計 ・型安全なフォーム実装と高度なバリデーション処理 Hasura と Next.js の基本を理解している方なら、本書を通じて実践的な Web アプリケーション開発スキルを身につけることができます。 タスク管理アプリを作りながら、GraphQL API 開発の知識を深めましょう。
Chapters
ようこそ
作成するアプリの概要を掴もう
使用する言語・フレームワーク・ツールの紹介
環境構築をしよう
Hasura・データベースのセットアップをしよう
テーブルを作成しよう
Roles と Permissions の設定をしよう
アプリケーションのセットアップをしよう
shadcn/ui のセットアップをしよう
Firebase のセットアップをしよう
Auth.js と Firebase Auth を使って認証機構を作成しよう(その1)
Auth.js と Firebase Auth を使って認証機構を作成しよう(その2)
Auth.js と Firebase Auth を使って認証機構を作成しよう(その3)
Auth.js と Firebase Auth を使って認証機構を作成しよう(その4)
Auth.js と Firebase Auth を使って認証機構を作成しよう(その5)
Auth.js と Firebase Auth を使って認証機構を作成しよう(その6)
タスクの作成・更新・削除する処理を実装しよう
TanStack Table を使ってタスクの一覧を表示しよう
タスクを作成・編集・削除できるようにしよう
おわりに
Community
Author
Topics
- 公開
- 本文更新
- 文章量
- 約231,195字
- 価格
- 1,200円