👨‍🎓

エンジニア0年目からここ5年間読んだ技術書をザックリ一覧紹介!+ α

2023/04/09に公開

🔎 概要

エンジニアになって約5年経過しました。

大学は文系の専攻を卒業し、最初はSI企業に就職、そこから転職して現在は自社開発企業に勤めています。
メンバー(正社員・インターン)を技術的な面でサポートをしたり、採用活動への参加をしたりと、エンジニアとしての専門スキル、エンジニアとは関係のないソフトスキルを多少なりとも身に付けることができているのかなと思っています。

「時間の流れるまま、その時言われたことをやった結果色々わかるようになった」

という訳ではなく、ここ5年間の間にそれなりに勉強してきたからこそだと考えています。
当記事ではこれまで勉強に利用した書籍を単純に紹介+α するだけの記事です。

因みにですが、ある程度勉強しつづけると書籍がなくとも1次情報や公式サイト等で完結することが増えるので、当記事は「書籍を買えば直接スキルアップにつながるよ~」、という話でもありません。
書籍はあくまで概要を知るためのサポート的なアイテムですしね。

どちらかと言えば初心者~中級者になりかけの人で、
🤷‍♀️「他の人はどんなことをして勉強してきたのだろう???」
という方向けの内容かと思います。

🧑‍💻 エンジニアの「勉強する」とは...

エンジニアの勉強といったら、家でもバリバリコードを書くことでしょ!
と思う人もいるかもしれませんが、技術記事を読むだったり、動向を追うことも勉強するの中に入ると考えています。

勉強のハードルを上げないで、自分がやりやすい形で勉強していくことが、継続のコツだと思います。

時間の使い方は人それぞれなので、勉強をしたい人はすればいいし、したくない人はしなくていいと思います。

実際のところ、私も毎週|毎日業務外でコーディングをしているわけではありません。
業務上で重いコーディングをしているとそれだけで満足感と疲労感があるので、最新の技術動向を追うとか、動画を見るとか、本を読むとか、簡単に済ませられる形式にすることも多いです。

🤔 勉強をしないとどうなるか

どうもなりません。
世の中にエンジニアの仕事は沢山あるので、エンジニアとして就職できなくなるという事態に直面することはないと思います。(ただし自分の希望する企業への入社ハードルは上がると思います)
ただエンジニアは専門職であるが故、エンジニアとしてのキャリア年数に対して保有スキルが不足していると、重要な仕事が任されにくくなるということは大いに考えられます。

📚 書籍紹介

これまで購入し、勉強した技術書です。
完全に理解するためというよりは、世界観や考え方を見につけるために買ったものもあります。
全部は載せられないので、過去勉強に利用したもので且つ確認できる範囲のものを記載します。

⌨ プログラミング

プログラミング言語に関する書籍たちです。
改めて見てみると、何でも雑多にやっているように見えますね(笑)。
明らか業務で関わることがないモノも含まれていますが、エンジニアなりたての頃に何でもやる必要があるかと思ってやってたものもあります。
他の言語考え方を知ることにデメリットはないですね。
むしろ課題への解法手段が増えたので、知って損はなかったです。
これは自然言語でも言える話ですね。

Java

JavaScript/TypeScript

Python

Ruby

Golang

Rust

Haskell

Elm

Clojure

Flutter

ブロックチェーン

🗃 データベース

SI、WEB系関係なく大事ですね。
ある程度正しく知っておかないと大変なことになります。(大袈裟)
プログラムのバグやスマートさというものは、書き直せば簡単に治ります。
対してDBは一度作ってしまうとプログラムのように "手軽に直す" が大変リスキーなアクションになります。
特にRDSを採用する際は、頻繁に修正作業が起こる設計はしないようにしたいですね。

SQL

設計

🕸 ネットワーク

大事だけど忘れがち。
今でも意識する機会が少ないため苦手ではあります。

🛠 設計

設計に関する内容の書籍たちです。
以下の内容を発揮するのが中々難しい...と言う人が大多数だと思います。
(所属企業のフェーズ・事業優先度やチーム内のレベル差の問題など色々起因があるかと)
知っておくことで多少なりとも複雑な課題をシンプルに導くことはできるはずです。

ソフトウェア

デザインパターン

WEB関連

🤖 その他

🎉 最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。
何かございましたら、コメント等に記載いただけると助かります。

Discussion