「meishi_ADeL」ビルドガイド
目次
- 必要なパーツ
- 組み立てに必要・あると便利な道具
- はんだ付け
- 組み立て
- キースイッチ
- 完成状態
- 初期状態
- キーマップ
- LED
- キーマップの変更
- Help
- 発展編
- ファームウェアの改造
- 基板の改造
必要なパーツ
項目 | 数量 | 画像 |
---|---|---|
meishi_ADeL PCB | 1 | |
キースイッチ(Kailh Choc V1) | 4 | |
キーキャップ(Kailh Choc V1) | 4 | |
USB Type-Cケーブル(データ通信対応のもの) | 1 |
キースイッチ、キーキャップ、ケーブルはお好みのものをお買い求めください。
それぞれ以下のショップページから購入可能です。
キースイッチ
※商品説明に「Kailhロープロファイル」「Choc V1」と書かれたもの以外は全て使用できません。「Choc V2」は全くの別物なので使用できません。判断がつかない場合はご連絡ください。
キーキャップ
※商品説明に「MX互換スイッチ」対応と書かれたものはすべて使用できません。
ケーブル
キーボード接続側がType-Cであり、データ通信が可能な(充電専用でない)ケーブルであれば利用できます。
PC側のコネクタは問いませんが、USBハブやアダプタを介した接続では不具合が多数報告されているため利用しないほうが無難です。
組み立てに必要・あると便利な道具
項目 | 備考 |
---|---|
はんだごて | 温調のものがあると将来的に幸せになれます |
はんだごて台 | こて台を使用しないのは大変危険です |
はんだ | 0.8mm程度のものを使うとよいかと思います |
はんだ吸い取り線 | 失敗が不安な方は持っておくと安心です |
(マスキング)テープ | スイッチを固定するのにあると便利です |
はんだづけ
ToDo: はんだ付け手順のドキュメント
(整備するまではこちらのBiaccoさんによるmeishi2 keyboard ビルドガイドを参照してください)
組み立て
このキーボードで組み立てる部品はキースイッチ・キーキャップのみです。無茶をする(明らかに刺さらない向きでスイッチを刺すなど)ことがなければ失敗することはないかと思います。
完成図
キースイッチ
基板の表側(QRコードがなく各種パーツが配置されている面)を上にしておきます。
キースイッチを左端・右端の4つ差し込み、浮かないようにテープ等で固定しておきます。
基板を裏返し、計8個の金属端子をそれぞれはんだ付けします。
基板を表に返し、のこり6つのキースイッチを刺しこみ固定します。
再び基板を裏返し、計12個の金属端子をそれぞれはんだ付けします。
完成状態
キーキャップを取り付けて完成です。ケーブルでPC等に接続すればそのまま使用できます。
表面
裏面
初期状態
キーマップ
初期状態のキーマップは以下の通りです。
通常はLayer0のキーが入力されます。Ctrl+何か
形式のショートカットキー入力を想定しています。
Escとなっているキーを長押ししている間、Layer1のキーが入力されます(Escは入力されません)。ファンクションキーの入力ができます。
さらに、そのままTabとなっているキーを押している間、Layer2のキーが入力されます(EscもTabも入力されません)。数字キーの入力ができます。
LED
レイヤーを切り替えた時、現在のレイヤーを示すLEDインジケータが点灯します。
キーマップの変更
Chrome/Chromium系ブラウザから以下のサイトに接続することで、キーマップを自由に変更することができます(Chrome・Chromium系ブラウザ以外では利用できません)。
START REMAP FOR YOUR KEYBOARD
をクリックします。
+ KEYBOARD
をクリックします。
meishi_ADeL
を選択し接続します。
「Please import your meishi_ADeL definition file(.json).」と表示される場合
via用JSONファイルをダウンロードし、読み込ませてください。
以下の画面が出れば正常に読み込まれています。
変更したいキーを選択し、その位置のキーを押した際に入力したい文字を選びます。
変更が終わったら、右上のFlash
をクリックします。これでキーボードに変更が保存されます。
詳しい操作方法は、やりたいことを明確にし作者に直接聞いていただくか、サリチル酸さんのRemapの利用方法ガイドを参照してください。
Help
組み立てや利用方法・改造に際しわからないこと、トラブルがあった場合は作者である吉川 哲平/EwdErna/ADeLに連絡をお願いします。基本的にはDiscordサーバーSelf-Made Keyboards in Japanもしくは自キ温泉街案内所にて@ewdernaにメンションをいただくと対応しやすいです。どちらも気楽な自キ活コミュニティなのでぜひ参加してみてください。
こちらの記事にコメントをいただいてもよいですが、対応が遅くなる可能性が高いです。私用メールアドレス・Twitterやその他の連絡先を知っている方はそちらから連絡いただいても構いません。
発展編
工事中
ファームウェアの改造
工事中
基板の改造
工事中
Discussion