🐙
Notionデータベースでカウントアップ機能を作る
🥞 完成系
🍳 Let's cooking
🐱 プロパティの作成
まずはデータベースに以下の2つのプロパティを追加します。
- 値を保持する「数値」のプロパティ
- カウントアップボタンを実装する「ボタン」プロパティ
今回は数値を「閲覧回数」、ボタンを「カウントアップ」と定義しました。
「数値」のプロパティ | 「ボタン」プロパティ |
---|---|
![]() |
![]() |
🐑 変数の作成
作成ができたら、ボタンのヘッダを押して「オートメーションを編集」を押します。
するとこのような画面になるので、「新規アクション」をクリックします。
最初に「変数定義」を選択して、新しい閲覧回数
を保持する変数を作成します。
今回は変数名をnew閲覧回数
と指定しました。変数名はなんでもいいです。
計算式を入力する欄が出現しますので、クリックをして「このページ」を選択します。
「このページ」を選択後、編集しているテーブルのプロパティ一覧が表示されます。
そこで先ほど設定した変数名を選択してクリックします。これにより定義した変数に現在設定されている数値が変数に格納されます。
今回はカウントアップをしたいので、現在設定されている値+1
となるように計算式を入力します。
ここまでできるとアクションはこのようになります。
☕️ 変数を代入
新しく作成した変数には、現在の値+1
が格納されたのでこの値を現在の値
となるように代入します。
「アクションの追加」をクリックして「ページを編集」をクリックします。
「データベースの選択」をクリックして「このページ」をクリックします。
次に、「プロパティの編集」をクリックして変更したいプロパティを選択します。(今回の場合「閲覧回数」を選択)
すると計算式入力欄が出現しますので、欄右側のΣ
マークをクリックして先ほど定義した変数名をクリックします。(今回は「new閲覧回数」)
ここまで設定が完了したら、「保存」を押して終了です🌱
🍁 Result
Discussion