ポケモンWordle(エンドレスモード)完全攻略
近頃人気の Wordle から派生したポケモンWordleの攻略方法を考えるスクラップです。
ポケモンのWordleは他にもあるようですが、ここでは上記サイトを対象とします。補足ルールを引用すると、
補足ルール
今日のお題モードにはダイパまでのポケモンしか出ません
お題のポケモンは必ず5文字です
回答には5文字以下のポケモンも入力することができます
回答には剣盾までのポケモンが使えます
となっています。「今日のお題」モードだとダイパまでのポケモンしか出ないため、今回は剣盾までのポケモンが出現するエンドレスモードで考えてみます。剣盾までだと図鑑No.898のバドレックスまでで、ヒスイ地方のアヤシシ、イダイトウ、バサギリは出現しません。
正解候補の抽出
入力は4文字以下のポケモンも可能ですが、正解は必ず5文字となるため、まずは正解候補となるポケモンを抽出します。ポケモンWiki ポケモン一覧からコピペして適当にスプレッドシートで整理して抽出します。回答の文字はスクリーンキーボードからのみ入力可能になっているため、入力できない数字・記号・アルファベットを含む「ニドラン♂」「ニドラン♀」「ポリゴン2」「ポリゴンZ」は除外しました。この条件だと正解候補は全部で512体存在するようです。
攻略のアプローチ その1 頻出文字から初手の最適解を検討する
オリジナルの Wordle においてよくあるアプローチである、頻出文字からなる単語を初手で回答して候補を絞るアプローチです。先ほどの正解候補リストから、各ポケモンの名前に使われている文字をカウントします。
上位はこんな感じ。
# | 文字 | 合計 |
---|---|---|
1 | ー | 173 |
2 | ン | 146 |
3 | ル | 105 |
4 | ラ | 92 |
5 | ス | 90 |
6 | ッ | 76 |
7 | リ | 71 |
8 | ド | 70 |
9 | イ | 68 |
10 | マ | 60 |
パッと見た感じ思いついたのはランクルス、マルマイン、ガルーラ(4文字だけど)とかでしょうか。スラルーンみたいな名前のポケモンは存在しないので、各文字に重みを付けて頻出文字を多く含むポケモンを探してみます。
文字カウントの時もそうですが、同じポケモンの名前に同じ文字が2回以上使われていても、重みは1回分として扱います。文字が被っていると情報量が減ってしまうためですね。スコアは単純に各文字の出現数を合計したものです。
# | ポケモン | スコア |
---|---|---|
1 | ジーランス | 540 |
2 | グラードン | 517 |
3 | ムーランド | 509 |
4 | レントラー | 509 |
5 | ネンドール | 507 |
6 | ルナトーン | 505 |
7 | ヒードラン | 492 |
8 | ランクルス | 491 |
9 | キングラー | 490 |
10 | ペンドラー | 488 |
こんな風に並んでると種族値みたいに見えてきましたね。スコアトップはジーランスでした。著者のポケモン知識は控えめなので、ジーランスやムーランドはなるほどなーと思いました。ランクルスはそこそこいい線いってたようです。ちなみに、回答には4文字以下のポケモンも入力できるので、4文字(3文字以下はまあ見なくてよさそう)のポケモンについてもスコアを計算しましたが、最高は41位のチリーンでした。
検証
さて、適当に計算したスコアは出ましたが、これでどれくらい正答率が上がるのかが気になるところです。検証法は色々あると思いますが、とりあえず試してみたかったのでエンドレスモードで遊んでみます。合言葉は「ユンゲラー」で始めました。
1問目
1手目:ジーランス ⬛⬛⬛⬛⬛
結果はすべて外れ。2手目は「ジーランス」の各文字を含まず、スコアが上位のポケモンから入力してみます。検索するとオニドリルが該当しました。
2手目:オニドリル ⬛⬛⬛⬛⬛
同じく進めます。次はクロバットでした。
3手目:クロバット 🟨⬛⬛🟨⬛
ようやくヒットしました。ここからは実際に Wordle を遊ぶときと同じ思考になるかと思います。「ク」と「ッ」を含み、これまでの他の文字を含まないポケモンと言えば……
4手目:レックウザ 🟩🟩🟩🟩🟩
思いつかなかったので普通に正規表現で検索しました(弱い)。文字だけで見るとクレッフィも該当しますが、クロバットと「ク」の位置が被っているので除外されますね。
同じ手順で何度かやってみました。長いため折りたたんでおきます。
2問目~5問目
2問目 5/10
1手目:ジーランス ⬛⬛🟨⬛🟩
2手目:アオガラス ⬛⬛⬛🟩🟩
3手目:ヤミカラス ⬛⬛⬛🟩🟩
4手目:シビシラス ⬛⬛⬛🟩🟩
5手目:サナギラス 🟩🟩🟩🟩🟩
「〇〇〇ラス」が確定してからは運ゲーみたいな感じですね。
3問目 3/10
1手目:ジーランス ⬛⬛⬛⬛⬛
2手目:オニドリル ⬛⬛🟩⬛⬛
3手目:ドヒドイデ 🟩🟩🟩🟩🟩
2手目終了時点でドヒドイデが確定するようです。ピンと来ない……。
4問目 4/10
1手目:ジーランス ⬛⬛⬛⬛⬛
2手目:オニドリル ⬛⬛⬛⬛⬛
3手目:クロバット ⬛⬛🟨🟨⬛
4手目:バケッチャ 🟩🟩🟩🟩🟩
知らないポケモンが出てきました。パンプジンの進化前だそうです。これもクロバット入力後に確定。
5問目 6/10
1手目:ジーランス ⬛🟩⬛🟨⬛
2手目:ドータクン ⬛🟩⬛⬛🟩
3手目:リーシャン ⬛🟩⬛⬛🟩
4手目:アーゴヨン ⬛🟩⬛⬛🟩
5手目:フーディン ⬛🟩⬛⬛🟩
6手目:ブーバーン 🟩🟩🟩🟩🟩
運が悪かったですね。しかし似たような感じの名前が思ったより多い。
結果は以下の通りでした。
問 | 試行回数 |
---|---|
1問目 | 4/10 |
2問目 | 5/10 |
3問目 | 3/10 |
4問目 | 4/10 |
5問目 | 6/10 |
これだけでは何も言えない感がありますが、実際に入力した感想としては、
- 毎回ジーランスって入力するのめんどくさい(キーボード入力したい)
- 似たような語感・文字のポケモンが結構いる
- 筆者のポケモン知識が弱すぎる
こんな感じです。
遊んでみて体感はできたので、次はもう少し真面目に考察してみたいところ。