Open6
Jenkins備忘録
HtmlPublisher
/etc/systemd/system/jenkins.service.d/override.conf
とかにJenkinsサービス起動させるときのJAVA_OPTとか書いておくと起動時に読み込まれる
[Service]
Environment="JAVA_OPTS=-Djenkins.install.runSetupWizard=false \
-Dhttp.proxyHost=proxy.example.com -Dhttp.proxyPort=3128"
Environment="CASC_JENKINS_CONFIG=/var/lib/jenkins/configuration-as-code/"
上記ファイルを書き換えたときはserviceのrestartだけじゃなくdaemon-reloadしないと反映されない
$ sudo systemctl daemon-reload
$ service jenkins restart
複数のジョブの設定を一括確認・設定できるプラグイン
Jenkinsの管理>system>グローバル プロパティ>環境変数に、PATH+EXTRA
を追加するとジョブ・パイプライン実行時にPATHとして参照してくれるが通常のPATHには影響を与えない
key: PATH+EXTRA
value /var/lib/.nvm/versions/node/v14.21.3/bin:/var/lib/.pyenv/versions/3.11.9/bin
みたいな。ただドキュメント見ても書いてないのなんで
jenkinsユーザーでbashに入る
sudo su -s /bin/bash jenkins
jenkinsのアップデート
cd /usr/share/java
# バックアップ取っておく
cp jenkins.war jenkins.war.<version>
# Service停止
sudo service jenkins stop
# 古いwarの削除
sudo rm jenkins.war
# 新しいwarを取得する
# バージョンは適宜置き換えて, proxyつけるときはこんな感じ
sudo https_proxy={proxy} wget https://updates.jenkins.io/download/war/2.426.3/jenkins.war
# ltsのlatestが以下でとれた
sudo https_proxy={proxy} wget https://get.jenkins.io/stable-war/latest/jenkins.war
# Service開始
sudo service jenkins start