Open4

URLについて理解したい

hirohiro

個人開発でCORSエラーとかで詰まったりしたから備忘録としてまとめる

hirohiro

URLとは

  • Uniform Resource Locator の略で、インターネット上の固有のリソースのアドレスのこと。
  • 理論的には有効なURLは一意のリソースを指している(例外もあり)

URLの構造


上記画像にあるように

  • スキーム
  • ドメインネーム(ホスト + ドメイン)
  • ポート番号
  • パス

が基本構造。

必要であれば

  • パラメータ(引数)
  • アンカー

も付与される。

hirohiro

スキーム

URL の最初の部分はスキームで、ブラウザーがリソースをリクエストするために使用するプロトコルを示します(プロトコルとは、コンピューターネットワーク上でデータを交換または転送するための一連の手順です)。通常、ウェブサイトのプロトコルは、 HTTPS または HTTP (保護なしバージョン)です。しかし、ブラウザーは mailto: (メールクライアントを開く)のような他のスキームを処理する方法も知っているので、他のプロトコルを見かけても驚かないでください。

  • URLの先頭部分のこと。://は含まない。
  • http,https,ftpなど通信手段を示す情報。
    →つまりプロトコルを明示している

一般的なスキームの種類

スキーム名 用途
http 標準的なWebページアクセス
https 暗号化されたWebページアクセス
ftp ファイル転送
mailto 電子メール送信先指定
file ローカルファイルシステムへのアクセス

参考文献

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Learn/Common_questions/Web_mechanics/What_is_a_URL#スキーム

https://wa3.i-3-i.info/word1814.html

hirohiro

オーソリティ

  • ドメインネーム + ポート番号の組み合わせのこと
    • そもそもドメインネーム自体も、www.example.comだとしたら、wwwホストexample.comdomainというように明確に区分される
    • 通常はドメイン名だけどIPアドレスを使用することもある💡