💡

プログラミング自主学習 DAY9 条件文/配列/反復文

2023/06/15に公開

条件文

昨日は今まで学んだ知識を活用し、アプリケーションAccountingAppを作成してみた。
しかし、万が一、Incomeが10000.0以下は配当の割合が異なる場合は?
この場合は、条件文という通じてアプリケーションをアップグレードしてみる。

以下のように、1)変数と条件(if())を追加してみた。

しかし、入力値がないため、エラーが生じることが分かる。
10000.0を基準として、チェックしてみたいため、income>10000.0とincome<10000が成り立つように50000.0の実引数と5000.0の実引数をインプットしてみた。
最後にランしてみれば、Incomeにより、配当が異なるようになった。

value of supply : 50000.0
VAT : 5000.0
Total : 55000.0
Expanse : 15000.0
Income : 35000.0

Devidend 1: 17500.0
Devidend 2: 10500.0
Devidend 3: 7000.0

value of supply : 5000.0
VAT : 500.0
Total : 5500.0
Expanse : 1500.0
Income : 3500.0

Devidend 1: 3500.0
Devidend 2: 0.0
Devidend 3: 0.0

配列

建設現場におけて、片づけや掃除が重要なように、
複雑なプログラムもコードを綺麗に片づけることだ必要である。
例えば、1億ラインのコードにプログラムを作成すれば、
変数の名前がかぶることにエラーが生じる可能性が存在する。

特に変数名がよく使われる単語であればであるほどその可能性は高くなる。
その問題を解決するため、配列を通じてコードを綺麗に片づける。


rate1,rate2,rate3という3つの変数をdividendRateの1つの変数に綺麗に片づけた。
最後は通常のどおり入力値を入れれば、終わりである。

反復文

反復文(while,forなど)は 配列と相互に補完し合う関係である。
例えば、配列を使用することで大量のデータを綺麗にまとめで管理することができる。
そして、反復文を使うことで、同じような操作を繰り返し実行ができる。

この場合、1億行のコードが圧縮することができる。

Discussion