🐥

REPORT2 8.21~26 だりぃな~ それでも「やるしかない」じゃなく「やる」という勢いで

2023/08/27に公開6

はじめに

ついに!!! アカウントのブロックが解除されました。今まで自分が作成した記事がヒットされないことは知ってましたが、前に適当に作成した記事とリンクのみ記載した記事をちょこちょこ修正し、zennにお問い合わせした結果、ブロックが解除されました。
昔は、「頑張っていくこと、自分の努力を誰かが気づいてくれなくてもそれでもこつこつやっていくことは意味がある」 と思いましたが、社会生活をしながら、「見せる努力」 の大事さが分かりました。

日本語の練習、努力の照明、情報共有という三つの目的を達するために、その手段としてブログ作成を始めましたが、ブロックで情報共有ができなかったのは大きな課題でした。
「こんなに頑張って書いてるのにヒットもされないことを書くのって意味あるの?」 というネガティブ思考になる時も時々あったのですが、やっと解決できたので嬉しいと思います。

今週の振り返り

今週は、相当ハードでした。毎日朝3時まで勉強して、起きてまた朝3時まで勉強して起きる日常の繰り返しで、精神的にも身体的にも疲れがたまったとは思います。
よりいい方向に進めたののトライアンドエラーだと思いながら、前向きにいきたいと思います。
一番大きな原因としてはOracle DBMSの復習が大きかったと思います。

今週の難しかった点

5日で、Oracle DBMS勉強が全部終わったので、それを理解し、使いこなし、まとめてブログを作成することが一番難しかったです。
一つの記事だけでも、基本10000文字以上で、それを外国語で作成することだけでも、結構きつかった。最初直面した問題を同じ壁にぶつかったと考えました。

サブクエリは簡単でしたが、SELF JOIN、OUTER JOIN、WINDOW関数が難しかったです。
初めて勉強した領域でしたので、新しい文法をまとめる時間がかかった点と最後のJOINが難しかったので、まとめるだけで2~3時間がかかってしまいました。記事作成が終わったらほぼ12時、1時になって、予習などをしたら2時、3時になることが多かったイメージですね。効率をあげる必要があったので、いくつか新しいトライをしようと思います。

解決方法

JOIN,WINDOW

まず、JOINに対しては、集合という数学的な概念が大事だと考えましたので、直接イメージを探して添付しながら、詳しく説明することを選びました。複雑なSelf Joinは今も難しいですが、
これによって理解度が20%から50%までは上がったと思います。

Window関数についてにもまた、記事で説明できるぐらいの理解度ではありませんが、ちょこちょこ調べたり、preceding, following などの概念の例題も見てますので、今週の土曜日ぐらいにアップロードしようかと思います。

記事作成

アドバイスとして、他人に教えることを想像しながら、自分の言葉でまとめ記事を作成する。それが自分の成長に繋がる➡ 正しい。

しかし、このままなら予習と他のプロジェクトの準備ができなくなる。大事なのは何かを作ることだ。 ➡ これも正しい

そのため、色々考えたうえで、これからは数を減らしていきます。
具体的にはITスクールで勉強した日はITスクールを中心に作成し、自分で予習したものは土曜日もしくは休みの日にアップロードすることにしました。

このような決定をした理由としては、zennの担当者の方からのアドバイスもあったからです。
記事を作成する際には、一つのテーマを中心し書いて分かりやすいタイトルを付けたことがいいというアドバイスをもらいました。

私はScrapではなく、articleを作成したいので、これからは数を減らし、他のことにより集中していきたいです!

優先順位を決めても、それを100%行っていくことはとても難しいなと思いました

悩み

Coding Test

本来なら、9月中旬まで基礎224問題を解いてから、アルゴリズム、データー構造を勉強したいと思いましたが、時間不足と体力不足で苦戦していました。
coding testをすることは問題がありませんが、記事作成と予習が終わってからは2時、3時でまず頭が回らないのが問題ですね。多分平均12~15時間を勉強してますので、coding test練習をするタイミングを決めた方がいいと思います。

例えば、週末は5問題、平日は2問題みたいな感じで調節することもありかなとは思います。

健康に対しての不安

ここ1週間の間、親友の高校時代の友達がガン4期で、手術を受けたり、大学時代の先輩のお父様のご逝去に接し葬式に行ってから、「結局、人間っていつ死ぬか分からないな」と思いました。

最近、睡眠不足で肌があれたり、片頭痛がひどくてタイレノールを飲みましたので、正直心配です。今日は何があっても12時に内に寝て就活が少し遅くなっても、健康を大事にしていきたいと思います。

本来の目標は1月から就活スタートでしたが、オーバーペースしたと思います。

もちろん、少しでも早く就職をしたいと思いますので、毎日勉強し、予習も平行したと思いますが、これからは体力とメンタル管理もやっていきたいです。

しかし、残りの4か月1週を悔いのない時間に過ごすためにも、スマートに予習していきたいです。今日は少しでもSpring を勉強します。

最後に

韓国に帰国し、3か月間、毎日緊張が緩まないように休みの日も意識して勉強しています。
周りから「すこいね」とか努力を認めて手伝ってくださる方々がいるので、とても幸せな恵まれたなと思います。

しかし、その中で自分が無意識的に私は「やるしかない」と答えた気がします。
今、考えてみたら、、なんかこれは自分の意志ではなく、押し付けられている言い方じゃない?と思いました。主体性がない言葉だったと思います。
たとえ、今の状況がきつかったとしてもこれは自分の選択でしたので、ネガティブな響きだなと思いました。

「やるしかない」じゃなく「全力でやる」と言える人が
私が憧れている生き方で、男のあるべき姿ではないかと思います。

最後に、好きなイギリスの詩を紹介し、おしまいします。

It matters not how strait the gate,
How charged with punishments the scroll.
I am the master of my fate.
I am the captain of my soul.

-William Ernest Henley-

門がいかに狭かろうと
いかなる罰に苦しめられようと
私が我が運命の支配者
私が我が魂の指揮官なのだ

Discussion

AirichanAirichan

素敵な振り返り記事ですね😃✨
私も技術ブログを書きながら整理して学習のためにさく時間の割合と、
コードを書いて練習する時間との割合、優先順位に悩んだので、共感できます笑
(しかもそれを外国語でなんてすごいです...!)
いつも記事楽しみにしています🤩

Hyon🇰🇷Hyon🇰🇷

いつもお読み頂きありがとうございます。

まさにその通りだと思います。

私は就職を優先にしていますので、
コーディングテストは現状では優先順位が低いと思いますが、
合格ができなければ、個人プロジェクトとポートフォリオを
アピールする機会すらなくなるので、
そのバランスが難しいなと思っております。(笑)

目指している目標によって勉強の割合もそれぞれだと思いますが、
あいりさんはどの企業/目標を立てて、
それを叶えるためどのような割合で勉強に臨んだか
ぜひ知恵を貸していただきたいです!

こちらこそ、あいりさんの記事から色々な情報を得ています!
いつも楽しみにしております!

AirichanAirichan

私は(良くも悪くも)今の入社した会社1つに全部の想いを持って目標にしていました!笑
割合...
記事だけに時間を割きたくはなかったので、わたしの当初のzennのやり方は、
課題とかポートフォリオとか諸々を開発しながら、
そのコードを書く工程でわからなかったことと、調べた内容、何で解決したかとかを、
notionに簡単にメモみたいに書いておいて、
寝る前にそのnotionに書いておいた内容をzennに移して、
説明するように補足すること付け加えたり、ブログ形式に変えていました!

Hyon🇰🇷Hyon🇰🇷

私も状況によって柔軟にブロック形式でも良いかなと思いました!
いい勉強になりました!!
ありがとうございます!!

jonsoku2jonsoku2

軽い散歩は絶対1日で一回はしてください。
ビタミンとかもちゃんとしっかり飲んでほしいです。。!

Hyon🇰🇷Hyon🇰🇷

アドバイスありがとうございます!!!
体調もしっかり管理します!!!!!!!
今日、初めてSpringのインストールが終わりました!!!
頑張っていきます~!!