😺

REPORT8 10.2~10.8 いよいよSpringスタート!

2023/10/08に公開

今週の感想

今週は実習よりは2週ぐらい後から始まる個人プロジェクトに備えて、概念・文法勉強に力を入れました。

良かった点(勉強は非同期・Non-Blockingで)

メンター相談からのアドバイスを受け入れ、勉強の効率を上げることができました。ゆっくり何かを勉強しても結局、人間のメモリがRAM!飛んでしまうので、まず再生速度を2倍にして早めに仕組みを見ることに集中し、もう一度早く繰り返したり、理解できなかったところをまとめたり、知らない時は記録したことをみることで勉強をした結果、
やっとSpringBootを全体的に軽く体験し、核心原理を勉強した結果、Springでも設定は難しいですが、なんとなくは仕組みが理解できて、他の人より色々なところで考えることができました。
特にSOLID,OOPに対してものすごく理解が深まったところがよかったです。

一回、完璧に理解できなくてもやってみて、もう一回後でみる戦略で、AOP、TDDに対してざっくりは理解できなかったのですが、ずっと知らないところを引っ張っていたらJPA,ORMも勉強できなかったので、今授業でやっているMyBatisが難しかったと考えます。

また、JSの場合もES6の14時間講座を買ったのですが、1週間知ってるところは、見るだけど知らないところを集中的に見た結果、80%は終わりました。
残りはスコープ、Hosting、Closureなどは残っておりますが、2回ぐらい見て、理解できなかったら、すぐWEB APIを勉強して、JSの文法を活用したいと思います。

JSの文法をまた勉強した理由

一応、バックエンドコースですが、クライアントページによって、相手に与える印象が変わる。
私はサービスの機能を作るだけのではあく、その相手が使う気持ち、(UX,UI)まで考えられる人になりたかったです。これは結構マーケティング業務の経験とGAを通してほとんどのサービスをモバイルから見ることが分かったので、見せるところ、初印象の大事さについて共感していました。

まず、バックのみする考えもないのですが、今後も面接とプロジェクト時により洗練されたページを見せることで、ユーザーだけでなく、面接官側からにもいい印象を与えたいという戦略的な思考も含めています。

どのプログラミング言語であれ、最初文法をしっかり勉強することは大事で、全部覚えられることができないのですが、せめて知っていることでも一回打ってみて自分のことにすることが基本機になり、いいプログラマーになれる近道だと考えます。

特に、Reactにあたって、JSはとても重要だと思ったので、 フロントエンドの場合、Framework の使い方よりVanillaでも、純粋CSSでもしっかり基本を磨きたかたです。

来週は、WEB API、DOMなどを理解しながら、Spring勉強をし、プロジェクトが始まる前にはReactも一回講座だけでもみたいと思います。正直、今も寝る時間を削りながら、勉強してReactまで勉強してから個人プロジェクトもより良いクォリティーで作成したいのですが、、、
無理してしまいますが、無理してはいけないと思います!

難しかった点

JSの場合、非同期処理について勉強しなかったのですが、性能に対してとても重要なところだと聞いて勉強しましたが、Promise()のところがとて詰まりました。パスすることもできると思いますが、基本の最後なので、飛ばすのがとても曖昧なところでした!
昨日と今日あまり勉強が進めなかったところが悔しい!
早く、6時間以上寝れる日が来てほしいですね!!!!!!!
まず、塾が終わって、就活がを終わったら1~2週間は何もせずにぐったりすることだけ、楽しみにしています。
今は全力を出すところなので、死んでもがんがんいきます!

悩み1Springの設定が難しすぎる

塾はEclipse, Spring MavenというSI、もしくは時代に遅れてる技術を学んでいますが、それをチームプロジェクトでやらなければいけないのかが悩みです。
先生はIntelliJは使ったことがないので、チームプロジェクトを自分のやる気で他の技術で具象することは現在はとてもリスクが高いですね、、
しかし、SpringBootがとても便利で効率も良いので、プロジェクトで活用したいのが素直な気持ちです。

悩み2 React + Spring

実務では、フロントとバックを分けて業務をすると知ってますが、今は、JSPでViewまで具象するので、Reactを使ったとして、どのようにMergeし、Buildすれば、いいかが分からないので、悩んでしまいます。
Vはフロントで、M,CはSpringで具象するためにはRest APIというやつが必要らしいですが、、、原理がまったく分からないことが悩みで、今度相談してみたいと思います。

Coding Test

言語をPythonにすることに決めたので、また新しい文法を勉強する必要があります。
塾でPythonを学びますので、一安心していますが、Youtubeで必要な文法を勉強し、早く練習したいです。今はプロジェクトを中心にするので、その前に必要な基礎文法を終わらせるため、頑張ってますが、Python授業が終わったとたんまた勉強を始めようと思います。
Team lab, Rakutenが第一志望の企業なので、コーディングテストで落ちることはないようにしたいですね。

Discussion