Ebitengine Monthly #26 - メグとばけもの パッケージ版発売!
本編の前に、Ebitengine (Monthly) について
Ebitengine とは、Go言語で2Dゲームを作るための非常にシンプルなライブラリです。習得しやすく、モバイルやNintendo Switchにも移植でき、実績も豊富です。
この Ebitengine Monthly では、そんな Ebitengine に関するありとあらゆる話題を収集し、zenn 上でお届けしています。ぜひ Zenn の Ebitengine トピックをフォローして最新情報の通知を受け取りましょう!
Ebitengine の話ができるコミュニティもいろいろあります。ぜひ覗いてみてください。
- Ebitengine Discord Server(英語メイン+一部日本語チャンネル)
- X/Twitter の Ebitengine ぷちConf アカウント
- vim-jp Slack の #tech-gamedev チャンネル
Topics
Indie Developers Conference にて Ebitengine のセッションが開催されます
きたる明日11/30に開催されるインディーゲーム開発者のためのカンファレンス「Indie Developers Conference 2024」にて、Ebitengine の作者である Hajime Hoshi さんによるセッションが開催されます!Indie Developers Conference は、インディーゲーム開発者が集まり、情報交換や交流を行うためのカンファレンスです。毎年ここでしか聞けない発表や、開発者がパブリッシャーとつながる機会が提供される大きなイベントです。
Ebitengine に関しては、「ショートトラック3連続:GameMaker / Godot / Ebitengineコミュニティのご紹介」というタイトルで、コミュニティに主眼を置いた発表が行われるようです。
チケット購入はこちらから!
メグとばけもの、新規コンテンツを含むパッケージ版が発売!
名作ADV「メグとばけもの」の、Nintendo Switch向けの物理パッケージ版が発売されます!🎉
ダウンロード版では後日追加購入できる「ばけものたちの記憶」が先行で収録されるほか、特典冊子もついてくる豪華版です。発売日は2025年4月24日とのことで、今から楽しみです。
以下が「ばけものたちの記憶」のスクリーンショットですが、既プレイの私からすると気になる要素が既にたくさん...
v2.8.4, v2.8.5 Released
Linux環境とWindows環境でのバグ修正を含む v2.8.4 と v2.8.5 がリリースされました。
Articles
EbitengineにおけるFPSとTPSの違いを理解する by BioErrorLog
Ebitengineで滑らかで安定した動作を実現するのに欠かせないFPSとTPSの違いについて解説されています。よく知らなかった!という方はぜひチェック!
First-Time Go Dev Makes an Ebiten Game About Playing Go by Ziberian
初めてのゲームプログラミングの題材として、Go言語で碁を作る動画が公開されました。説明のテンポがよくていいですね。
Works
島抜けチュータ by 離島のチュータ
縦向き flappy bird 的なアクションミニゲーム「島抜けチュータ」が公開されました。めっちゃむずい!
ブラウザ上でその場で遊ぶことができます。
筆者のスコア
Chess by milk9111
見ての通りのチェスです!作者の談によれば、他のゲームエンジンがしっくりこない中、Ebitengine で作るのは楽しかったということで、良いですね。
Isoterra (prototype) - 2D Sandbox Open World Game by YAWP Games
まだプロトタイプとのことですが、クオータビューの2Dサンドボックスオープンワールドゲーム「Isoterra」が公開中です。
クイズゲーム by 流穂忍
Monorogue by kettek
NebuLeet by quasilyte
Harvester Wars III by Ewald
Tools and Packages
Resolv v0.8.0 - A Simple 2D collision detection library by SolarLune
Goで使える物理演算ライブラリ「Resolv」の v0.8.0 がリリースされました。以前のバージョンから大きく書き直され安定性が向上したとのことです。APIも変更されているので要チェックです。
ebitengine-message-frame by raa0121
以下のようなコードで、テキストとそれに合わせたサイズのウィンドウ枠を描画してくれる便利ライブラリです。デモページにてサンプルコードと合わせて動作を確認できます。
import "github.com/raa0121/ebitengine-message-frame"
frame.DrawFrame(screen, frameImage, []string{"aaaaaa", "bbbbbbbbbbb", "cccccccccc"}, fontFace, 0, 0)
tilecollider by setanarut
タイルベースの当たり判定を提供するシンプルなライブラリ「tilecollider」が公開されました。古典的ながらタイルベースのゲームは結構いろいろやれるので、便利になりそうです。
esset - A basic asset management library by temidara
go:embed
したデータを読み込むためのシンプルなアセット管理ライブラリ「esset」が公開されました。アセット管理はゲーム開発で毎回使う機能なので、ぜひチェックしてみてください。
来週の Ebitengine Monthly もお楽しみに!
最新情報や過去の記事はZenn の Ebitengine トピックからチェックいただけますので、ぜひフォローなどしていってください🙏
Discussion